募集終了

(香川県)9/17開催「ふるさと回帰フェア2023in東京」に出展します!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/09/17

国内最大級の移住イベント「ふるさと回帰フェア2023」が、9月17日(日)に東京で開催されます。 このイベントに香川県から計4市町が出展します!

興味がある方は「興味がある」ボタンを押して、最後までお読みいただければと思います。

国内最大級の移住フェアに香川県も参加!

以下の市町・ブースで参加させていただきます。

・香川県(移住全般) ・高松市 ・丸亀市 ・さぬき市 ・三豊市

↓各市町の紹介は以下の特設サイトからご覧になれます。 https://event.furusatokaiki.net/fair2023/exhibitor/

香川県のブースでお待ちしております!

都会と田舎の良さを合わせ持つ「トカイナカがわ」(高松市/丸亀市)
都会と田舎の良さを合わせ持つ「トカイナカがわ」(高松市/丸亀市)
釜玉うどん
釜玉うどん

「ふるさと回帰フェア2023」の詳細

開催日時:9月17日(日)10:00~16:30(入場・相談無料、申込不要) 事前予約をしていただくと当日の入場がスムーズです。 詳細はこちらをご覧下さい。 https://event.furusatokaiki.net/fair2023/detail/

会場:東京国際フォーラムホールE(地下2階)、ロビーギャラリー(地下1階)    JR・東京メトロ有楽町駅より徒歩1分 地下コンコースにて連絡 詳細はこちらをご覧下さい(国際フォーラム公式サイト) https://www.t-i-forum.co.jp/access/access/

◆移住フェアの内容 ・全国移住相談ブース ・ミニセミナーinふるさと回帰フェア「地方移住初心者向けセミナー」 ・地方暮らし応援コーナー

詳細は以下のページから! https://event.furusatokaiki.net/fair2023/contents/

まるでウユニ塩湖「父母ヶ浜」(三豊市)
まるでウユニ塩湖「父母ヶ浜」(三豊市)
野外音楽広場テアトロン(さぬき市)
野外音楽広場テアトロン(さぬき市)

香川県地域活力推進課

このプロジェクトの地域

香川県

香川県

人口 92.13万人

香川県

香川県地域活力推進課が紹介する香川県ってこんなところ!

「住み続けたい街」香川県1位に!

賃貸住宅大手の大東建託が全国の18万人あまりに、今住んでいる都道府県に「住み続けたいかどうか」をアンケート調査した結果、香川県が「住み続けたい街」のランキングで全国トップになりました。(2021年3月10日公表)

「生活に必要なものは15分圏内にすべてある」とか「台風や積雪に縁がない」といった、コンパクトな街で災害が少ないことを評価する声が多かったようです。

そして、香川県の魅力はなんといっても、「瀬戸内海の美しさ」と「うどんはもちろん、新鮮な野菜や魚が安くておいしい」こと! 県内には、約90の産直施設があり、毎日新鮮な食材をお手頃価格で手にいれることができます(^^♪

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

日本一小さな県ですが、コンパクトな街の中に快適に暮らせる環境が整っています。温暖で住みやすく、海や山が近い自然の豊かさと、都会的な便利さが共存する香川県。ちいさなエリアに魅力がギュッと詰まった香川県への移住を考えてみませんか。

Loading