募集終了

9月19日(火) 自分に合った移住先や移住スタイルを見つけるためのワークショップ&相談会

公開:2023/09/06 ~ 終了:2023/09/19

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/09/19

秋田県では、四季折々の豊かな自然や多彩なお祭りを楽しみながら、全国トップレベルの子育て・教育環境と、犯罪が少ない安全・安心な生活環境の中で、自分らしく生き生きと暮らすことができます。 県はそんな秋田の魅力をメタバース空間でお伝えするとともに、移住を検討されている皆様が自分ならではのライフキャリアを実現するためのイベントを全4回開催。

第1回目となる今回のテーマは.... 「移住へのはじめの一歩! 自分に合った移住先や移住スタイルを見つけるためのワークショップ&相談会」

首都圏勤務から二拠点生活を経て長野に移住した移住経験者による転機と失敗ストーリーや、得意を仕事にしていくステップに関するトーク、キャリアの棚卸しワークショップを通して「自分にとって働くとはどういうこと?」を見つめ直し、自分が実現したいライフキャリアを描けるようなワークショップ型のトークイベントを行います。

トークセミナーの後は秋田県内の自治体から地域の紹介タイム、そしてイベント後半は、メタバース空間に移動しての交流&個別相談タイムもあります!

皆様の移住に関する疑問を解決し、移住へのはじめの一歩を踏み出してもらえる、ワークショップ&交流型のイベントですので、ぜひご参加ください!

▼詳細とお申し込みはこちら https://akitaijyukouryumetaverse20230919.peatix.com ※応募したい方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください!

「自分にとっての"働く"とは?」を見つめ直し、実現したいライフキャリアを描く

「ライフキャリア」とは、仕事をはじめ、家庭生活、地域社会とのかかわり、個人の活動(自己啓発・趣味)など、生活全般において生涯にわたり果たす役割や経験の積み重ねのこと。

秋田県は、ワークショップ型のセミナーと、メタバース空間を活用したコミュニケーションを通して、自分ならではのライフキャリアを実現したいと考える人たちに、自分らしい移住スタイルや移住先を見つけていただけたらと考えています。

【イベントタイムライン(予定)】 19:00 オープニング 19:05 主催者挨拶 19:10 セミナー「地域で働く・未来の働き方を考える ~移住と二拠点とフリーペーパー発行~ 」 19:30 ワークショップ「自分にとって働くとはどういうこと? 〜キャリアの棚卸をして自分らしいライフキャリアを考えよう〜 」 19:50 地域紹介タイム 20:05 メタバース万博への案内・アンケート 20:15テーマ別交流(働き方全般・UIターン転職・ローカル起業・就農・教育移住・多拠点生活) 20:45 イベント終了 21:00 完全退室

【スピーカー】篠原智美 大学卒業後に地方銀行入行、2015年にランサーズにジョインし、スキルシェアの仕組みを活用した地方創生事業を発足。全国38自治体と事業連携し、子育て中の母親や移住者、関係人口が活躍するリモートワークチームを構築。2019年から夫の転勤を機に長野に移住し、東京・長野・群馬の多拠点居住開始。縁もゆかりもない地域でつながりを作ることの難しさを実感、長野の面白い女性やプロジェクトがつながるコミュニティ「Biotope」を発足。 「ライフイベントを楽しみながら働き続けられる世界の実現」を目指し、地元群馬のママ支援団体NPO理事、旅する育児プロジェクト主宰、Anywhereの地域共創マネジャー等、共感するプロジェクトの共創・パラレルキャリア実践中。

実現したいライフキャリアを見つけ、自分に合った移住スタイルを見つける

イベントを通して、

  • 自分に合った移住先や移住スタイルってどうやって見つけるの?
  • 移住や多拠点居住を実践している人の生の声が聞きたい!
  • 教育移住を考えているけど、実際どんなことが行われている?
  • 移住を機に働き方を変えたいけど、どんな働き方がある?
  • 移住以外の地域との関わり方について知りたい!

をクリアにし、移住へのはじめの一歩を踏み出してほしい!

募集要項

開催日程
1

2023/09/18 〜 2023/09/18

所要時間

19:00-21:00 ※途中参加、途中退出可能

費用

無料

集合場所

オンライン

その他

・定員:80名 ・最小催行人数:1名 ・スケジュール: 19:00 オープニング 19:05 主催者挨拶 19:10 セミナー「地域で働く・未来の働き方を考える ~移住と二拠点とフリーペーパー発行~ 」 19:30 ワークショップ「自分にとって働くとはどういうこと? 〜キャリアの棚卸をして自分らしいライフキャリアを考えよう〜 」 19:50 地域紹介タイム 20:05 メタバース万博への案内・アンケート 20:15テーマ別交流(働き方全般・UIターン転職・ローカル起業・就農・教育移住・多拠点生活) 20:45 イベント終了 21:00 完全退室

【申し込み方法】 以下のPeatixよりお申し込みください https://akitaijyukouryumetaverse20230919.peatix.com/ ※応募したい方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください!

主催:秋田県 企画・運営:株式会社AnyWhere

このプロジェクトの地域

秋田県

秋田県

人口 88.53万人

秋田県

菅野 史津が紹介する秋田県ってこんなところ!

秋田県では、四季折々の豊かな自然や多彩なお祭りを楽しみながら、全国トップレベルの子育て・教育環境と、犯罪が少ない安全・安心な生活環境の中で、自分らしく生き生きと暮らすことができます!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

※ プロフィールはまだありません

Loading