募集終了

沖縄の田舎から。夢咲塾で生徒たちの"夢"を応援する仕事してみませんか?

公開:2020/03/11 ~ 終了:2021/03/09

今帰仁村の北山高校内に夢咲塾ができて5年目を迎えようとしています。 沖縄県今帰仁村は、多くの貧困家庭がある地域ですが、ここには子供を大切に育てる文化があります。 そんな地域の人々に愛され、豊かな自然に囲まれて育ってきた生徒たちの"夢"を応援する仕事を一緒にしてみませんか。

今帰仁のみんなが大切だと思える場所にしたい

夢咲塾は地域の人の支えで成り立っている塾です。 例えば、週に1度開いている英会話クラス。教えてくれるALTの先生はボランティアできてくれていて、それに参加している地域の方々は、参加する生徒を優しくサポートしてくれます。

他にも今年度は、塾の卒業生にきてもらってテスト勉強をみてもらったり、村出身でNASAに務めていた方に講演をしてもらったり、ゼミ授業に地域の方々にきてもらったりといろいろな人に協力していただきました。

一方、生徒たちにとって夢咲塾はチャンスを掴むための大切な場所です。 今帰仁村には、高校生を対象とした予備校も塾もありません。 夢咲塾の理想像としては、少し欲張りかもしれませんが、 学校の中にあって通いやすく、月謝も安く、いつでも開いていて、生徒個々でやりたいことができ、みんなで議論をする場所もある、そんな塾を目指して運営をしています。

週に一度の英会話クラス
週に一度の英会話クラス
普段の学習風景
普段の学習風景

子供の成長を心から喜べる人

・明るく生徒と誠実に向き合える方 ・教えることが好きな方(科目は問いません) ・地域に溶け込める方 ・キャリア教育やゼミ授業に興味のある方 ・運転免許のある方

名桜大学の部屋を借りて勉強合宿
名桜大学の部屋を借りて勉強合宿
近くの海岸で生徒とBBQ
近くの海岸で生徒とBBQ

夢咲塾スタッフの募集要項

[仕事内容]
・教科の指導(補修〜大学進学指導) ・キャリア教育の指導 ・塾の運営/マネジメント、高校との連携業務 [勤務地]   沖縄県今帰仁村 県立北山高校内 [勤務時間]  13:00〜21:30(休憩一時間) [基本給] 1年目:17万円(3ヶ月間は試用期間として16万円) 2年目、3年目で昇給あり 他、家賃補助あり、車貸与 [採用予定人数] 若干名 [休日休暇]  完全週休2日制 祝日、GW、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇のうち、生徒の勉強や受験に関わらない限りで取得

このプロジェクトの地域

沖縄県

今帰仁村

人口 0.89万人

今帰仁村

夢咲塾が紹介する今帰仁村ってこんなところ!

“ぬーんねんしが 今帰仁村” “ぬーんねんしが なきじんそん”。「ぬーんねんしが」というのは、「何もないけれど」という意味の方言です。そして、少し読みづらい名前の「今帰仁村」は、那覇空港から車で約2時間、沖縄本島北部、本部半島の美ら海水族館の近くにあります。本島北部一帯は、昔から「山原(やんばる)」の愛称で呼ばれており、山、畑、集落、海までがなだらかにつながる自然豊かな場所です。今帰仁村には、美しい橋とハートロック(ハート型の岩)で有名な古宇利島や、世界遺産の今帰仁城跡があります。 美しい海、手付かずの森、おいしい野菜、親切な人々・・・大型デパートや娯楽施設は確かにないけれど、日本から消えゆくある本来の美しさが残る村です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

沖縄県国頭郡今帰仁村に位置する公営塾です。

今帰仁村教育委員会が掲げる「北山学園構想」のもと、「高校魅力化プロジェクト」と連携を行い2016年に開設しました。

同じテーマの特集・タグ