
渡航費・宿泊費の補助あり!職業体験型ワーケーションプログラム参加者募集中!!
鹿児島県阿久根市では、6泊7日間の職業体験型ワーケーションプログラムを実施します。
鹿児島県の北西部に位置し、美しい東シナ海の海岸線が、南北約40kmも続く阿久根市。 海・山・川の豊かな自然と、昔ながらの銭湯、鉄道が残る田舎町で約18,000人が暮らす、手つかずが美しい”まち”です。
この事業は、地方への移住や多拠点的な暮らし方を検討している方に向けたプログラムです。阿久根を訪れ、漁業、農業、製造業などの暮らしを支える仕事を体験しながら、穏やかに流れる時間、海山川など田舎暮らしの魅力も併せて感じていただくことが出来るプログラムとなっています。
1週間の滞在スケジュールは、阿久根市の現役・地域おこし協力隊が、参加者の希望をヒアリングしてプログラムを組んでいきます。会いたい人、見たい場所、やってみたいことなどオリジナルの行程を作成いたしますので、濃く充実した阿久根滞在になるはずです。
阿久根は訪れてみて、住んでみて感じる魅力が満載です!
阿久根市の地域おこし協力隊として活動させていただいてから、阿久根のおもしろい人やモノ、コト、場所に触れられることが続き、阿久根のおもしろさを驚くほど感じています。 これまでも、はじめて阿久根に訪れたという方、皆さんが阿久根の虜になって帰っていき、またすぐに阿久根に来るという光景を何度も見て、「阿久根は一度訪れたら分かる魅力が満載なんだ!」と思うようになりました。そこで、わざわざ阿久根に来る機会を作ったら、もっと阿久根ファンが増えるのではないかと思い、このプロジェクトを始めました。


海や夕日が好きな方、穏やかな時間の流れを感じたい方に来てほしい!
・地方で農業や漁業をしたい方 ・自分のスキルを地方で暮らしながら活かしたい方


募集要項
2023/11/14 〜 2023/12/22
6泊7日間
参加者により変動(渡航費・滞在費の補助あり)
阿久根駅
・定員:5名 ・最小催行人数:2名 ・解散場所:阿久根駅 ・スケジュール: (例) 1日目 集合~ランチ・オリエンテーション~阿久根アテンド 2日目 職業体験① 3日目 職業体験① 4日目 体験型観光コンテンツの体験 5日目 職業体験② 6日目 職業体験② 7日目 阿久根アテンド・解散
株式会社まちの灯台阿久根/阿久根市地域おこし協力隊
このプロジェクトの地域

阿久根市
人口 1.73万人

鹿児島県阿久根市地域おこし協力隊が紹介する阿久根市ってこんなところ!
鹿児島県の北西部に位置する阿久根市。全長40kmに及ぶ海岸では、各海岸によって様々な表情を見せ、サップやシーカヤック、サーフィンなど海の遊びも楽しむことができます。 また、阿久根七不思議など郷土歴史が豊富で、移住者の一人はミステリーハンターとして阿久根の歴史や文化の調査に夢中です。noteでも公開していますので、ぜひチェックしてみてください。