
feel TOHOKUプロジェクト始動! オンライン東北バトンツアースタートします
地域なし
最新情報
経過レポートが追加されました!「」
2021/01/11経過レポートが追加されました!「」
2020/11/11みなさん、こんにちは!SMOUTの中の人です😁
2011年3月11日。 あれから10年目を迎えています。 SMOUTでは節目となるこれからの1年間、 11日を東北デーとして東北のこれからを様々な角度で皆様にお届けしていく
『feel TOHOKU』
をスタートします😁
feel TOHOKU??
「feel TOHOKU」というタイトルには「1年間を通して、東北を感じ、共感してもらい、実際になんらかの形で行動してもらえるきっかけを。」という気持ちが込められています。 今まで東北に関わってきた人の関係性をさらに強め、これから東北に関わっていく人を創り出していくきっかけづくりができたらなと思っております!
東北のプロジェクトを集めた特集ページも開設しました! https://smout.jp/features/11/plans
SMOUT 11日の12時からは SMOUTオンライン東北バトンツアー!
第1段として3月18日12時から SMOUTオンライン東北バトンツアーをスタートします! 初回は18日ですが、4月以降は毎月11日12時から13時の1時間 東北の各地から出演者とSMOUTの中の人でオンライン中継をします。 あの当時、大学生だったメンバーを中心に20代、30代が語る東北をSMOUTの中の2人がお話を聞いていきます。
話すトピックは ・地域の紹介 ・出演者の活動の詳細 ・どうしていまのライフスタイルを選んだか など様々の角度でお話を聞いていければなと思っております!
初回の3月18日12時からはキックオフということで3地域が出演😊
====================================================== 宮城県気仙沼市 気仙沼市移住・定住支援センターMINATOから 加藤航也さん、千葉可奈子さん
岩手県花巻市 花巻市地域振興部定住推進課から 菊池遼さん
岩手県陸前高田市 特定非営利活動法人高田暮舎から 松田道弘さん、山崎風雅さんZOOMをクリックしていただければどなたでもご参加可能です😁 https://zoom.us/j/528763843
◯自分の働き方ってどんな可能性があるのか知ってみたい大学生のみなさん ◯これからの東北に興味がある、関わってみたいなーと漠然と思っているみなさん ◯今後の首都圏と地域の関わり方に興味があるみなさん(高垣もその1人です。)
ラジオ的な感覚で遊びに来てくださいね〜! 3月18日(水)12時〜 https://zoom.us/j/528763843 こちらで待っております😊

