募集終了

日帰り田舎暮らし体験『めぐる白州』12月2日(土)

最新情報

経過レポートが追加されました!「白州を知ってほしいから、この町をめぐることにしました。」

2024/07/22

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/12/01

株式会社 巧光建設(たくみけんせつ)は山梨県北杜市白州町において、ネットでは得ることができない白州町 の“0次情報”をお届けする移住体験ツアー「日帰り田舎暮らし体験『めぐる白州』」を、2023 年12月2日 (土)に開催します。  当ツアーは、地元出身で東京と白州の「里帰り二拠点生活」をしているコミュニティビ ルダーの辻 麻梨菜(つじまりな)さんとの共同企画。白州へ移住されてきた方々からのヒアリングや、ディー プなスポットをめぐるまちあるき。さらには新規オープンしたばかりのレストランで白州野菜を使ったオーガ ニックランチや、地元住民との交流など、地域に根ざした工務店×地元出身者だからこそ実現できる「白州町の リアル」にフォーカスしたプログラムをご用意しています。

「白州町のリアル」を体験するプログラム

山梨県北杜市の白州町は、南アルプスの麓に位置する美しい里山と清らかな名水の郷です。険しく雄大な「甲斐駒ヶ岳」や、日本名水百選にも選ばれる「尾白川」に囲まれ、豊かな自然の恩恵を受けた米や野菜などの農産物も豊富に収穫されます。また、旧甲州街道沿いの「台ヶ原宿」には老舗の和菓子店や酒蔵が立ち並び、江戸から続く宿場町の情緒を目当てに通年多くの観光客が来訪。歴史ある文化とのどかな農村風景、そして広大な自然が、訪れる人々の心に潤いと癒しをもたらします。  当ツアーでは白州町へ新たに移住した方々からのヒアリングや、隠れた観光名所を巡る街歩き、そして新しくオープンしたレストランで味わう白州野菜を使ったオーガニックランチ、地元の住民との交流など、地域の工務店×地元出身のコミュニティビルダーが手がけることで実現できる「白州街のリアル」にフォーカスしたプログラムを展開します。  多拠点生活や移住など新しいライフスタイルを検討している都心部や地方中核都市に住んでいる方々に、白州町の魅力を知っていただく機会になればと思います。

“地域に開かれたお寺”自元寺で「白州」オリエンテーション
“地域に開かれたお寺”自元寺で「白州」オリエンテーション
“こだわりのお店”をめぐる「まちあるき」
“こだわりのお店”をめぐる「まちあるき」

多拠点生活や移住など新しいライフスタイルを探している方に!

暮らし方が多様化してきた今の時代、さまざまなライフデザインが可能になりました。 新たな自分の暮らしの場の1つとして白州町を検討してみたい、という方は是非ご参加ください。

下記のような方募集中! ・都市部や地方中核都市で暮らしているが多拠点生活や移住を検討中 ・自然環境豊かな土地で健やかに生活したい ・その土地の豊かな文化や歴史に触れたい

株式会社 巧光建設(たくみけんせつ)ツアー事務局

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

山梨県

北杜市

人口 4.10万人

北杜市

巧光建設(たくみ建設)が紹介する北杜市ってこんなところ!

山梨県北杜市の白州町は、南アルプスの麓に位置する美しい里山と清らかな名水の郷です。険しく雄大な「甲斐駒ヶ岳」や、日本名水百選にも選ばれる「尾白川」に囲まれ、豊かな自然の恩恵を受けた米や野菜などの農産物も豊富に収穫されます。また、旧甲州街道沿いの「台ヶ原宿」には老舗の和菓子店や酒蔵が立ち並び、江戸から続く宿場町の情緒を目当てに通年多くの観光客が来訪。歴史ある文化とのどかな農村風景、そして広大な自然が、訪れる人々の心に潤いと癒しをもたらします。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

 巧光建設(たくみ建設)は、多様な建設ニーズにお応えし、顧客の立場に立ったサービスと技術を提供しています。在来工法に特化し、綿密な打合せを通じて顧客の要望に合わせた建築を実現。また、注文住宅の技術を最大限に活かしたリフォームや耐震診断も行います。公共施設の建築工事にも積極的に参加し、実績として地元小学校改修工事や長坂駅前公衆トイレ設置工事などを施工。また、公共事業における災害復旧工事、道路改修工事、貯水槽設置工事なども手がけています。

Loading