
【待ってろ、しこく】「四国UIJターン就職交流会」を開催します!(12/16大阪)
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/12/16四国(徳島、香川、愛媛、高知)での就職を応援する「四国UIJターン就職交流会」を開催します。
四国で就職しようと思っているけど就活が思うように進んでいない.. 四国にどんな企業があるのかよく分からない.. どんな仕事をしたいのかも分からない..などなど
四国への就職で不安を抱えている方、ぜひお越しください!
四国の企業全29社と各県庁が出展し、皆さまをお待ちしています。
※お申し込みの際はぜひ「興味ある」ボタンも押してください。
出展企業一覧
\徳島からの出展企業/ ・株式会社阿波銀行 ・阿波製紙株式会社 ・NDIソリューションズ株式会社 ・株式会社大塚製薬工場 ・四国化工機株式会社 ・日亜化学工業株式会社 ・冨士ファニチア株式会社
\香川からの出展企業/ ・アオイ電子株式会社 ・株式会社STNet ・カトーレック株式会社 ・四国電力株式会社 ・株式会社タダノ ・帝國製薬株式会社 ・株式会社百十四銀行 ・勇心酒造株式会社
\愛媛からの出展企業/ ・株式会社伊予銀行 ・株式会社NTTデータ四国 ・四国ガス株式会社 ・株式会社新来島どっく ・福助工業株式会社 ・株式会社フジ ・三浦工業株式会社
\高知からの出展企業/ ・株式会社エースワン ・株式会社技研製作所 ・株式会社高知新聞社 ・株式会社四国銀行 ・四国情報管理センター株式会社 ・株式会社ミロク製作所 ・YAMAKIN株式会社


【開催内容】
聞いたことのある企業があるかもしれません。 ただ、具体的にどんな仕事をしているのかご存じですか? 企業から実際に話を聞くと、より四国での就職に魅力を感じるはず!
各県庁ブースでは、各種就職支援策のほか 県庁採用・移住に関する情報も提供しています。
四国での就職に不安を感じている方、ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ↓↓出展企業情報・申込は下記「特設サイト」から↓↓ https://meet4shikoku.jp/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【開催内容】
〇開催日時 令和5年12月16日(土)13:30~17:00(開場13:00)
〇開催場所 梅田スカイビルステラホール
〇対象者 令和7年3月卒業予定者を中心とした全学年の学生 (既卒3年以内の方も参加可能です。)
〇参加企業 詳細は「特設サイト」をご覧ください。
〇参加方法 「特設サイト」からお申し込みください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ↓↓出展企業情報・申込は下記「特設サイト」から↓↓ https://meet4shikoku.jp/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


香川県
このプロジェクトの地域

香川県
人口 92.13万人

香川県地域活力推進課が紹介する香川県ってこんなところ!
「住み続けたい街」香川県1位に!
賃貸住宅大手の大東建託が全国の18万人あまりに、今住んでいる都道府県に「住み続けたいかどうか」をアンケート調査した結果、香川県が「住み続けたい街」のランキングで全国トップになりました。(2021年3月10日公表)
「生活に必要なものは15分圏内にすべてある」とか「台風や積雪に縁がない」といった、コンパクトな街で災害が少ないことを評価する声が多かったようです。
そして、香川県の魅力はなんといっても、「瀬戸内海の美しさ」と「うどんはもちろん、新鮮な野菜や魚が安くておいしい」こと! 県内には、約90の産直施設があり、毎日新鮮な食材をお手頃価格で手にいれることができます(^^♪
このプロジェクトの作成者
日本一小さな県ですが、コンパクトな街の中に快適に暮らせる環境が整っています。温暖で住みやすく、海や山が近い自然の豊かさと、都会的な便利さが共存する香川県。ちいさなエリアに魅力がギュッと詰まった香川県への移住を考えてみませんか。