募集終了

12/13(水)開催!小中学生の教育に関わりたい人必見!教育魅力化プロジェクト合同説明会!

公開:2023/11/28 ~ 終了:2023/12/13

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/12/13

経過レポートが追加されました!「◆カジュアル面談を実施中!◆」

2023/12/08

北海道と鹿児島、それぞれの町で動き出した教育魅力化プロジェクトとは?

町が中心となって教育環境を作っていく取組みの1つである公営塾。 全国でも珍しい小学生や中学生を対象にした公営(公設)塾を、奈井江町と知名町では取り組み始めました。

2つの町では、それぞれ以下の職種を募集中。

奈井江町…「小学生」を対象にした公設塾スタッフ 知名町…「中学生」を対象にした公営塾スタッフ(立ち上げ)

今回は、その2つの地域の行政担当者や既に着任しているスタッフを交えながら、今の取り組みや今後の展望について、話を聞いていきます!

≪イベントスケジュール≫

開催日:12月13日(水)19:00~20:00@zoom

19:00~19:05 アイスブレイク、登壇者自己紹介 19:05~19:15 町の説明(3 分×2 地域) 19:15~19:30 募集する仕事の説明(5 分×2 地域) 19:30~19:50 質疑応答(ない場合は、ファシリテーターより質問をします) 19:50~20:00 クロージング (各町よりひとこと、今後の流れについて)

※当日のzoomは、参加申し込みがあった方に直接ご連絡いたします。 ※スケジュールが合わないけど、話を聞いてみたいという方向けに、個別のカジュアル面談も可能です。一度申込を行い、ご相談くださいませ。

一言で「地方の教育に関わってみませんか」と言われても、どんな生活や仕事になるのか、想像はつきにくいもの。 参加する皆さんの興味関心や疑問に合わせて、お答えしていきます!

【応募方法】 「応募する」ボタンを押し、参加希望の旨をチャットにて、お伝えください。

大海原を感じる田皆岬
大海原を感じる田皆岬
昨年度のトライアル公営塾の様子(2週間限定開催)
昨年度のトライアル公営塾の様子(2週間限定開催)

≪出会いたい人≫

◎自然が好きで、島や地域での暮らしを楽しむことができる方 ◎小中学生を対象とした教育に興味がある方 ◎子どもの興味関心に合わせた探究的な学びをつくる意欲のある方 ◎子どもたちの「やってみたい」に伴走したい方

東洋一の鍾乳洞と言われる「昇竜洞」
東洋一の鍾乳洞と言われる「昇竜洞」
地域の中で子ども達を育てる環境があるのも島の特徴の一つです。
地域の中で子ども達を育てる環境があるのも島の特徴の一つです。

募集要項

開催日程
1

2023/12/12 〜 2023/12/12

所要時間

19:00~20:00

その他

・スケジュール: ※ページ冒頭に記載 ※日時が合わない方で、話が聞きたい方には、個別のカジュアル面談も実施中です!

知名町役場・奈井江町役場・株式会社PrimaPinguino

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

鹿児島県

知名町

人口 0.52万人

知名町

麓 大地が紹介する知名町ってこんなところ!

澄み切った海と空、凜と咲くエラブユリなど、この夏だからこそ体験したい自然はもちろん、歴史にも注目してみることがおすすめです!縄文時代草創期まで遡るような土器の発掘や西郷隆盛が「敬愛天人」の思想に至った島でもあります。

沖縄に近いため、琉球の文化が残っている場所でもありますが、島口や祭りなどは、独自のものへと発展してきました。そんな島には、島の未来を想い、一歩一歩活動を続ける人たちがいます。

ぜひ、一緒に島の未来を創る子どもたちとワクワクする活動をしてみませんか!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

鹿児島県徳之島生まれ。中高生がありたい姿の実現を目指し、やってみたいことにチャレンジできる環境づくりをしたいという想いのもと、Prima Pinguinoという会社で、鹿児島県沖永良部島の「教育魅力化プロジェクト」実施を支援しています。

Loading