募集終了

【福岡県東峰村】地域おこし協力隊募集!(小石原焼伝統産業会館業務支援)

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/01/30

東峰村(とうほうむら)は、福岡県の中東部に位置し、北は嘉麻市、東は添田町、西は朝倉市、南は大分県日田市に隣接する総面積5,197ha、人口2,000人足らずの山村です。平成17年3月に小石原村と宝珠山村が合併して誕生した村で、筑後川水系の小石原川及び大肥川の源流に位置し、伝統的工芸品である小石原焼や高取焼があり陶器の里としても知られる村です。また、村内には日本棚田百選「竹の棚田」や平成の名水百選「岩屋湧水」、森の巨人たち百選「行者杉」、天然記念物の奇岩群や国指定重要文化財の「岩屋神社」など、日本の原風景に出会える自然豊かな魅力あふれる地域です。  「美しい山里を継承し、豊かな暮らしを創造する幸せな村」。あなたも東峰村で働きませんか?

募集人員  地域おこし協力隊(会計年度任用職員)1名

伝統工芸を後世に伝える!

小石原焼伝統産業会館を拠点に、小石原焼陶器協同組合(本会館の指定管理者)と共同で、伝統的工芸品である小石原焼の販売促進や商品開発、販路拡大、その他企画等を行うための業務支援を主な活動とします。 【主な業務】 (1)小石原焼の販売・PR 例:県内外における展示会・販売会等への出展、商談等   道の駅小石原の陶器販売コーナーへの出品依頼、イベントスペースの企画・活用等    ふるさと納税返礼品の受付・集荷・発送、商品開発等 (2)小石原焼の魅力を広めるため、ホームページ「天空の窯郷」や本会館のInstagram、 Facebook等のSNSを活用した情報発信 (3)小石原焼伝統産業会館の受付・案内・説明、体験指導等 (4)その他、役場ふるさと推進課との伝統産業振興や観光振興に関する連携業務

勤務地:小石原焼伝統産業会館(東峰村役場ふるさと推進課付け) 〒838-1601 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原730番地9

詳しくは、以下のリンクをご覧ください。 https://vill.toho-info.com/40000/40600/post-513.html

小石原焼伝統産業会館の内部
小石原焼伝統産業会館の内部
のぼり窯
のぼり窯

東峰村に来たことが無い方や未経験の方でも大丈夫です!

地域の方々と関係性を築き、小石原焼伝統産業会館の運営を通じて東峰村の魅力をPRをしてきましょう!

小石原焼
小石原焼
伝統技法(飛び鉋)
伝統技法(飛び鉋)

東峰村役場

このプロジェクトの地域

福岡県

東峰村

人口 0.18万人

東峰村

福岡県東峰村が紹介する東峰村ってこんなところ!

自然の恵み豊かな、陶器とホタルと清流の里「東峰村」。きらりと光る匠の技を感じ、こころ安らぐこの”むら”であなたのふるさとを見つけませんか。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

「美しい山里を継承し豊かな暮らしを創造する幸せな村」  自然の恵み豊かな、陶器とホタルと清流の里「東峰村」。きらりと光る匠の技を感じ、こころ安らぐこの”むら”であなたのふるさとを見つけませんか。

Loading