- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 大学生がつくるオンライン企業説明会「しゃべりぃ~な」開催中!

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
合同説明会、就職情報サイト、企業のHPなどなど…就職を考える学生さんが働く先を探す方法はいろいろとあるけれど、
「本当に知りたいことがわからない!!!」
という学生さんの声をよく聞きます。特に地方の企業になると、情報を得る方法が格段に少なくなってしまいます。
長野県の伊那谷で暮らす人たちが、どんなことを思って、どんな風に働いているのか、気軽に楽しく聞く機会があればいいのに。そんな学生さんの声に応えます!
ファシリテーターは現役の大学生。企業説明会と言ってはいますが、学生からの質問を主体に進めるので、堅苦しい雰囲気は一切なし!
ZOOMで配信します。まずは「興味ある」を押してくださいね!
地方で楽しく働く大人の姿を届けます!
「新型コロナウィルスの拡大で、都会に出た学生さんが困っている。」
「特に就職活動を考える学生さんが、思うように進められていないみたい。」
そんな声を聞いて、なにか私たちにできることはないのか、と考えたのがこの企画の発端です。
地方で働く大人と話すことが、直接就職活動にはつながらないのかもしれない。
でも、新しい出会いや経験の機会を失っている学生さんに、自分の将来や働く姿を考えるきっかけを持ってもらうことはできるのではないか。
地域を知って、地方の暮らしや働き方を知って、視野を広げてもらいたい。
堅苦しくなく、あくまで、楽しく。そんな場づくりをしています!

長野県伊那市は人口約68000人の暮らしやすいまちです

こんな場をオンラインで実現!?
そこのあなた!悩むくらいなら、直接聞いてみよう!
就職は人生を決める大きなタイミング。少しでも多くの情報に触れて、前向きに考えてほしいです!
・地方での就職を考えている!
・「働く」って楽しい?
・地方にはどんな仕事があるの?
・仕事以外の暮らしぶりはどんな感じ?
・伊那谷で働きたい!
そんな考えをお持ちの皆さま!!
学生さんはもちろん、伊那谷での就職を考えるU・Iターン希望の方も、ぜひぜひご参加ください。

長野県伊那市は、中央アルプスと南アルプスが東西に広がり、その間を天竜川と三峰川などが流れる、人口約68,000人の自然豊かなまちです。東京、名古屋、大阪などから、高速バスの直通便があります。
特色ある教育の保育園や小学校などが多く、また図書館をはじめとする文化環境も優れているということから、「子育てにぴったりな田舎」としても取り上げられています。
商店街にも元気なお店が多く、さらに夜になると多くの飲食店に人々が集い話をする、楽しいまちです。
伊那市への移住・定住を検討する方は、ぜひ一度伊那市役所の「伊那市移住・定住相談窓口」にご連絡ください。
■伊那市移住応援HP「伊那に住む」 http://www.inacity.jp/iju/

ボイスメディア「voicy」で、しゃべりぃ~なを配信開始しました。ぜひ聞いてみてください!
https://voicy.jp/channel/1196
~ローカルに働きたい人が聴くラジオ~
DJじょい(大学3年生)と全国の学生たちがオンラインで距離の壁を越え、伊那谷の企業人とフラットにトークする番組です!

7月28日(火)16時からのしゃべりぃ~なのゲストはヒトコトデザイン、小澤純一さんです。
2015年、「ヒトとコトをつなげるデザインを作る」をコンセプトに、ヒトコトデザインとして独立。2020年には、農家×クリエイターの枠組みによる、農家デザインを軸にした会社、株式会社HYAKUSHOを3人で設立。
イベントの詳細はこちら!
https://www.inacity.jp/iju/eventinfo/shaberi-ina.html

本日7月14日(火)16:00からのしゃべりぃ~なのゲストは伊那市役所、守屋奈央さんです。
市役所の仕事内容や、子育てしながらの働き方など、聞きに来ませんか?
イベントの詳細はこちら!
https://www.inacity.jp/iju/eventinfo/shaberi-ina.html

7月7日(火)16:00~
第8回しゃべりぃ~なゲストは、薪ストーブの輸入販売会社「株式会社DLD」代表取締役社長の三ツ井陽一郎さんです。
https://www.dld.co.jp/
イベントの詳細はこちら!
https://www.inacity.jp/iju/eventinfo/shaberi-ina.html

6月30日(火)16:00~
第7回しゃべりぃ~なのゲストは伊那市で創業100年「菓子庵石川」代表取締役社長の石川信頼さんです。
https://www.kashian-ishikawa.com/

森や木、自然と関わる仕事に興味がある方、必見!!
第3回目に登場していただいたやまとわさんで、オンライン・インターンシップを募集しています。
詳細はこちら。
https://ssl.yamatowa.co.jp/news/2669
遠く離れた場所から、やまとわさんと一緒に働くチャンスです!

しゃべりぃ~なの公式LINEができました!
ゲストの紹介や参加URLのご案内などなどを行っていきますので、ぜひこちらのQRよりご登録ください!
次回6月11日のゲスト企業は、都築木材株式会社さんです!
http://www.tsuzukicorp.co.jp/index.html
5月28日に開催したやまとわ中村社長の回を、地元新聞社さんに取材いただきました!
次回は6月4日午後4時から
ゲスト企業はアド・コマーシャル株式会社さんです
http://www.adcm.co.jp/
https://news.yahoo.co.jp/articles/516338bd7e9ffcb634cad2f07bbf16940617d436?fbclid=IwAR15PPRw6Uv7n0TaNognVCekrnmAS7sjYqC4ejORgxWFz4XJ7dZ1ZxE8CY4