募集終了

3/9@東京_信州・夜の大相談会★自治会・近所づきあいなどがテーマの秘密の座談会もあり!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/04/03

長野県庁が主催する「楽園信州移住セミナー」に伊那市が参加します!

今回の楽園信州セミナーは夜の開催! 長野県の北から南まで12の市町村が大集合し、地域の魅力や特色、暮らしの様子を「個別相談」でお伝えします。

★「興味ある」してくださった方へ、詳細情報をお送りします!

個別相談会だけではなく、秘密の座談会も同時開催!

個別相談会の傍ら開催される「秘密の座談会」。 少人数で話しやすい雰囲気の中で、テーマに沿った移住にまつわる疑問を市町村職員に投げかけてみてください。 移住者である担当者も参加するので、普段は話せないリアルな部分も聞けるかも!

★「興味ある」してくださった方へ、詳細情報をお送りします!

春はもうすぐそこまで来ています!桜と残雪のアルプスの競演
春はもうすぐそこまで来ています!桜と残雪のアルプスの競演
ゴミ出しって?自治会って??ホンネで話しましょう
ゴミ出しって?自治会って??ホンネで話しましょう

「秘密の座談会」のテーマ

*秘密の座談会① 「田舎暮らしの”ご近所づきあい”って実際どうなの⁈」  ・地元民から近所づきあいを楽しむコツをお伝えします。  ・気になる自治会(町内会)の活動内容もお話しします。  例)ごみ捨てルール、回覧板、地区の行事、公民館・神社の管理など

*秘密の座談会② 「気になる信州の”お金事情”を聞いてみよう」  ・暖房費や車の維持費など、長野県ならではの出費を赤裸々にお話しします。

*秘密の座談会③ 「先輩移住者がぶっちゃけます!」  ・地域おこし協力隊を経験した先輩移住者がお話しします。  ・先輩移住者が移住前に確認したこと、移住してよかったことをお伝えします。  ・苦労したことや大変だったことなどの失敗談と、そこから学んだ教訓もお話しします。

◆日時:3月9日(土曜日) 午後5時から午後8時30分まで ◆参加自治体:伊那市、中野市、山ノ内町、長野市、千曲市、飯綱町、小諸市、生坂村、岡谷市、茅野市、下諏訪町、飯田市

★ 「興味ある」してくださった方へ、詳細情報をお送りします。 ★このイベントは、事前申し込みが必要です!

森でのたき火、炎のある生活、長野県なら実現できます!
森でのたき火、炎のある生活、長野県なら実現できます!
信州の森のめぐみを参加者のみなさんにもおすそ分け!
信州の森のめぐみを参加者のみなさんにもおすそ分け!

長野県、伊那市

このプロジェクトの地域

長野県

伊那市

人口 6.20万人

伊那市

伊那市移住・定住相談窓口が紹介する伊那市ってこんなところ!

長野県伊那市は、東側の南アルプス連峰と西側に中央アルプス連峰に抱かれた谷地(伊那谷)、その間を天竜川と三峰川などが流れる、人口約66,000人の自然豊かなまちです。東京、名古屋、大阪などから、高速バスの直通便があります。 特色ある教育の保育園や小学校などが多く、また図書館をはじめとする文化環境も整っていることから、「子育てにぴったりな田舎」としても取り上げられています。 商店街にも元気なお店が多く、さらに夜になると多くの飲食店に人々が集い話をする、楽しいまちです。 伊那市への移住・定住を検討されている方は、ぜひ一度伊那市役所の「伊那市移住・定住相談窓口」にご連絡ください。

■伊那市移住応援HP「伊那に住む」 http://www.inacity.jp/iju/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

伊那市への移住/定住に関するご相談をなんでも受け付ける窓口です。移住・定住コーディネーターをはじめ、職員が対応しています。

Loading