
《令和6年10月採用》地域おこし協力隊募集開始!《鹿児島県湧水町》
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/04/30経過レポートが追加されました!「締切は4月30日まで!」
2024/04/08鹿児島県の中央北端、名水百選の町・湧水町は、名前の通り湧き水の町。 水道水や農業用水も豊富できれいな湧き水を活用しています。 高齢化が進む湧水町で町の活性化に協力してくれる『地域おこし協力隊』を募集しています。
原石の町、見つけた!
湧水町は自然豊かで名水も珍しい温泉も豊富に湧き、空港が近くてアクセスも良く、便利エリアと田舎エリアが選べる、まさにちょうどいい田舎。 それなのに全然知名度がありません! 私が協力隊として移住した時に、ここは原石の町だ!と衝撃を受けました。(実際に金山もあります!)


湧き水のある暮らしで見つかる新しい自分
高齢者が多く人口もどんどん減っているため、はっきり言っていろいろと遅れています。 だからこそ自分のスキルを最大限に活かせます! なにかやる度に皆が心から喜んでくれます! 一緒に湧水町という原石をピカピカに磨いてみませんか? OBの定住率も高く、サポート体制もしっかりして安心ですよ。 移住体験ツアーも行っているので、まずは一度お越しください!


地域おこし協力隊募集詳細
▼業務概要 ①空き家を活用した移住・定住促進活動 ②観光等の情報発信業務 ③健康サポート促進活動 ④吉松地域の活動支援 ⑤林業振興に関する活動 ⑥農林水産従事及び就農に向けた活動 ⑦『芸術がある町』まちづくり事業
▼募集人数 7名 (各1名ずつ)
▼募集対象 ・3大都市圏をはじめとする都市地域等から湧水町に住民票を異動できる方 ・普通自動車運転免許証を取得している方又は取得見込みの方 ・パソコン(Excel、Word、パワーポイント等)インターネット(SNS等)の一般的な操作ができる方 ・心身ともに健康で誠実に職務を行うことができる方 ・自ら情報を収集、分析し、企画立案・実践活動できる方 ・地域住民と積極的にコミュニケーションを図り、町を元気にするため意欲的に行動できる方 ・町の条例及び規則等を遵守し、職務命令に従うことができる方 ・地方公務員法第16条(欠格条項)に該当しない方 ・最長3年間の活動期間終了後も湧水町に定住し、就業・起業する意欲のある方
▼雇用形態・期間 ・会計年度任用職員として任用します ・令和6年10月1日~令和7年3月31日 年度ごとに再度任用を行い、最長令和9年9月30日まで延長可能
▼勤務時間 勤務日数:原則 週4日 勤務時間:午前8時30分~午後5時15分 ※1日7時間45分が基本勤務時間 ※夜間、土日祝日等の勤務は、週勤務時間内で振替対応となります
▼給与賃金等 月額187,300円 ※賞与、通勤手当、家賃補助あり
▼待遇・福利厚生 (1)住居については、公営住宅などを紹介します。 (2)健康保険・厚生年金・雇用保険に加入します。 (3)年次有給休暇制度あり。 (4)勤務時間中は、活動に必要なパソコン、事務用品等を貸与します。 (5)業務に支障がなければ休暇日での兼業を認めます。(但し、届出が必要)
▼勤務地 湧水町役場栗野庁舎・吉松庁舎
▼審査方法 ・第1次選考(書類選考) 「応募用紙」に必要事項を記入し、 「履歴書」 「住民票」 「普通運転免許証の写し(両面)」 「市町村税に滞納がないことを証明できる書類」 「任用にかかる欠格条項の確認」 を添付して、令和6年4月30日までに湧水町役場 商工観光PR課へ郵送してください。 選考結果は応募者全員に対し、文書で通知します。
・第2次選考(面接) 第1次選考合格者については、面接を行います。 日時等は第1次選考結果を通知する際にお知らせいたします。 なお、第2次選考試験に要する交通費及び宿泊費等は申込者の負担となります。
※書類は湧水町のHPからダウンロードできます。 https://www.town.yusui.kagoshima.jp/site/yusuilife/1614.html


湧水町役場/商工観光PR課
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

湧水町
人口 0.82万人

湧水町移住・定住相談窓口が紹介する湧水町ってこんなところ!
コンパクトシティ化されているため、便利なエリアに住んでいる方は車が無くても生活しています。その他は石垣の棚田や秘境などがほとんどの思い描くTHE田舎! 空港までは高速で約18分、下道で約30分。JRの駅は3駅あります。
お隣は観光地で有名な霧島市をはじめ、伊佐市、さつま町、宮崎県えびの市。 熊本県人吉市も近いため、週末のおでかけが楽しめます。
南国鹿児島!のイメージが強いかもしれませんが、湧水町は寒くて年に1回雪が積もることもあります。 寒いのが苦手な方でも、寒暖の差が生み出すお米の美味しさ、雲海の絶景、温泉の気持ちよさが楽しめる方はおすすめです。
このプロジェクトの作成者
鹿児島県の湧水町は名前の通り湧き水の町。 町の至るところできれいな水が湧いています。 湧く場所によってそれぞれ水質が異なり、湧き水なのにシリカが含まれているため美容にも健康にも◎
▼おすすめポイント ・水が無料で組み放題 ・農業用水まで湧き水でまかなっている ・だからお米も野菜も美味しい! ・霧島市の隣で鹿児島空港まで高速で約18分 ・宮崎県との県境、熊本県もすぐ! ・高速IC、JR3駅で交通も便利 ・それぞれ泉質が異なる珍しいモール温泉が何ヵ所も湧いてる ・しかも200円~350円と破格(月極2,000円のところも!) ・幻想的な雲海も見れる ・とにかく自然が豊か ・コンパクトシティ化されているので便利なエリアと超田舎エリアと選べる