
徳之島天城町の移住PR動画が完成しました!
公開日:2024/03/14 23:04
この度、徳之島天城町の移住PR動画を制作し、 天城町公式YouTubeチャンネルにて、公開されました!
この動画では、天城町へ移住された3組の方々から、移住のきっかけや移住前後の変化、そしてこれから移住をお考えの皆様へのメッセージが語られています! ぜひ、お楽しみください!
天城町のありのままが伝わる動画を届けたかった!
「徳之島ってどんなところだろう」 「離島での暮らしってイメージつかないな」
そんな人に見てほしい動画です。
インタビュー形式で撮影をしましたが、前もって原稿などの準備はしませんでした。 移住された方の「リアルな声」を届けたかったからです。
動画では良いことばかりが語られている訳ではないです。 離島ならではの不便なこともありますし、でもそれを伝えることも大切だと思っています。 好きなところも不便なところも全部ひっくるめて天城町なんです。
島で暮らしたらこんな感じかな...と想像しながら動画を観てみてください!


移住PR動画をきっかけに天城町を知ってほしい!
たった10分の動画では伝えきれないことばかり... 天城町の魅力はまだまだたくさんあるんです!
◆天城町でどんな暮らしができるか知りたい ◆どんな先輩移住者がいるのか知りたい ◆山海留学制度について知りたい ◆世界自然遺産の島ってどんなところか知りたい ◆お仕事や住まいはあるのか知りたい ◆子育て環境について知りたい ◆移住支援について知りたい
このような事を知りたい方は、天城町移住情報サイト「アマパゴス」にアクセスしてみてください! https://www.town.amagi.lg.jp/amapagos/
おもしろかったな、興味持ったな、という方は興味ありボタンをクリックしてください! 個別で質問やお話しがしたい方は、応募するボタンをお願いします!


天城町役場企画財政課 ふるさと創生室
このプロジェクトの地域

天城町
人口 0.53万人

鹿児島県天城町(徳之島)が紹介する天城町ってこんなところ!
わたしたち徳之島の天城町は、東洋のガラパゴスこと奄美大島のお隣にあり、本家ガラパゴスに負けず劣らず自然豊かで多くの固有種が存在しています。
アマミノクロウサギに代表される、希少な動植物が数多く生息していることが評価され、令和3年7月に奄美大島、沖縄島北部、西表島とともに世界自然遺産に登録されました。
わたしたち天城町は、「天城町」×「ガラパゴス」=「アマパゴス」と捉え、天城町のファンが一人でも多く増えるよう、「おいでよ!魅惑のアマパゴス」を合言葉に移住定住の促進を行っています。
徳之島は「子宝の島」とも呼ばれており、天城町のシンボルとして広く愛されている通称「寝姿山」は、妊婦が仰向けに寝そべっている姿に見えることから「子宝の象徴」としても大切にされています。
天城町の人口は、約5,500人。
日常生活では便利すぎず、不便すぎない南の島。 あまり観光地化はされておらず、素朴な島の雰囲気を存分に味わえる町です。
おいでよ!魅惑のアマパゴス 皆様のお越しをお待ちしております!
このプロジェクトの作成者
天城町は徳之島の西半分を占め、昔からユイ(助け合い励まし合い)の精神があり、今も息づいています。 そして、東洋のガラパゴスこと奄美大島のお隣にある徳之島・天城町は、ガラパゴスに負けず劣らず自然豊かで多くの固有種が存在し、世界自然遺産登録に向けて動いています。 自然豊かな天城町「おいでよ!魅惑のアマパゴス」 ぜひ一度、どんなところかご覧ください!!