
【田舎移住】オンライン定期移住相談、予約受付中です◎
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2025/03/31「興味ある」が押されました!
2025/03/27宮崎県のほぼ真ん中、西都市からお知らせです!
西都市では、移住を検討されている方に向けて、実際に西都市への移住経験を持つ移住サポートスタッフによるオンライン移住相談会を毎月開催しております。
西都市の様子や住まいのこと、仕事のこと、移住支援についてなど、移住に関することをなんでも相談してください◎ 推しポイントはもちろんのこと、移住前にしっかり調べておいた方がいいポイント等も含め、私たちの経験も踏まえて一つ一つ丁寧にお話させていただきます!
・・古墳と花のまち、西都市の生活って?・・
移住、農業、起業、子育てなどのサポートが充実している西都市。
宝島社が発行する月刊誌「田舎暮らしの本」で毎年発表される「住みたい田舎ベストランキング」では、なんと2年連続1位!(南九州地方・2022年版)
最近は、リモートワークの場所として選ばれる方も増えています。
ちゃんと田舎、でも不便すぎない、住みやすくゆったりとした時間が流れる西都市の生活について、先輩移住者やずっと住み続けている地元の方とお話してみませんか?
西都市の他のプロジェクトはこちら↓ お試し滞在について https://smout.jp/plans/11496 新規就農について https://smout.jp/plans/6639 移住体験ツアーについて https://smout.jp/plans/6696
西都はじめるPROJECT(外部サイト) https://www.saito-hajimeru.com/


・・開催日程と予約方法・・
オンライン定期移住相談会は、毎月第3日曜日に事前予約制で実施しております! (当日の飛び込み予約については、お断りさせて頂く可能性があります。ご了承ください。)
第21回 2024年4月21日(日) 第22回 2024年5月19日(日) 第23回 2024年6月16日(日) 第24回 2024年7月21日(日) 第25回 2024年8月18日(日) 第26回 2024年9月15日(日) 第27回 2024年10月20日(日) 第28回 2024年11月17日(日) 第29回 2024年12月15日(日) 第30回 2025年1月19日(日) 第31回 2025年2月16日(日) 第32回 2025年3月16日(日)
時間帯(両日共通) ① 13:00〜13:40 ② 14:00〜14:40 ③ 15:00〜15:40 ④ 16:00〜16:40
オンライン相談をご希望の方は、「応募したい!」からメッセージをお送りください♡ 申し込みフォームのURLをお送りいたします◎


西都はじめる相談窓口(一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA)
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

西都市
人口 2.64万人

まちづくり西都KOKOKARAが紹介する西都市ってこんなところ!
宮崎県のまんなかにある西都市は、県内どこでも移動しやすく、宮崎空港までは1時間前後、宮崎市中心地までは30分ほどでアクセスできます。 古代遺跡が残っているだけあって自然災害も少なく、温暖な気候が心地よいです。 西都原という高台には素晴らしい県立考古博物館と日本最大級の古墳群があり、大昔から人々が営み続けた土地で、ふと古代に思いを馳せられる素敵な場所です。 鉄道が廃線になって久しく、自家用車は必須ですが、道路が広く綺麗なので、運転が不慣れだった私もすぐに馴染むことができました。
深く表情豊かな自然と、コンパクトなまちが隣り合ったこの地域は、どなたにでも「お帰りなさい」と言ってくれるような、あたたかい雰囲気に包まれています◎
西都市の移住支援についてはこちら↓ https://www.saito-hajimeru.com/
このプロジェクトの作成者
宮崎県西都市にあるまちづくり会社【まちづくり西都KOKOKARA】です!
民間と行政の中間ポジションから西都のまちづくりを総合的かつ戦略的に考え、実行していくことが私たちの役割であると考えています。
一時的な賑わいではなく、持続可能なまちづくりを実行するためには、次世代人材の育成を推進しつつ 地域経済の活性化を行っていくことが必要となります。
明るく豊かな西都の未来を創生するために、持続可能なまちづくりを推進する民間活力として貢献します。