- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 農業を始めたいなら、宮崎県西都市へお越しください!【研修・支援・補助金有り】
農業を始めたいなら、宮崎県西都市へお越しください!【研修・支援・補助金有り】
西都市では新規就農を目指す方に、様々な支援策をご用意しております。
1.先進農家研修
2.JAトレーニングセンターでの支援
3.研修中に活用できる補助金
下記詳しくご紹介していきますので、ご興味のある方はぜひ一度ご覧ください!
・・初めての方でも大丈夫!あなたの就農を応援団がサポートします・・
西都市は、豊かな水と土壌、また温暖な気候にも恵まれており、かつて日本一の生産量を誇ったピーマンをはじめ、キュウリ、カラーピーマン、ニラ、ズッキーニ、マンゴーといった施設園芸を中心に、県内でも有数の産地となっています。
西都市の基幹産業である農業を支えていく上で、新たな担い手を確保していくことは大変重要なことです。
そこで西都市ではJA・県・市が一体となって就農者を支援していくための組織づくりをし、
就農相談から就農までのプロセスにとどまらない、農業に関する様々なフォローアップを行っております。
・・生活しやすい西都市で農業を始めてみませんか?・・
・農業の合間に趣味のサーフィンやゴルフを楽しみたい方
・住みやすい街で農業に取り組みたい方
(西都市は普段のお買い物は全く困りません!お隣の宮崎市には商業施設もたくさん!)
・暖かいところで就農したい方
・サポートが充実している街で就農したい方
などなど、農業にご興味のある方
次項に具体的な支援策をご紹介しますのでぜひご覧ください!
・・西都市が行う新規就農の支援策・・
1.先進農家研修
西都市では農業研修について先進農家研修というものを取り入れています。トップクラスの農家で実践的な研修を行うのですが、技術的なことのほかにも、一緒に地域の活動に参加したり、生産者達が実施している勉強会に参加したりすることで、移住者でもすぐに顔見知りが増え、地域に馴染めるようになることがメリットのひとつです。また独立後もその農家さんが良き相談相手となり、しっかり面倒を見てくださるので安心です。
2.JAトレーニングセンター
トレーニングセンターという、研修終了後、独立することになった時に最大2年間使用できるレンタルハウスがあります。トラクター、管理機など必要な道具が一式そろっていますので、初期投資を抑えて農業経営を開始することができます。また、トレーニングセンターには指導員がおりますので、1年目からいきなり失敗するという心配もありません。先進農家研修を1〜2年間受けた後、トレーニングセンターで2年間経営すれば、その後、完全独立した際には相応の技術が身についていること間違い無しです。
3.研修中に活用できる補助金
農業研修中は収入が発生しませんので、その間の生活費についてしっかり考えなければなりません。研修中に国からもらえる年間150万円の補助があるのですが、西都市ではそれに加えて年間60万円(月5万円)の補助があります。
ご興味のある方やご質問は「興味あるボタン」からお願いします!
2022年度版の新規就農パンフレットができました!
こんにちは。
西都市はじめる相談窓口の大沢です。
西都市の新規就農研修制度についてご覧いただきありがとうございます◎
さて、この度西都市の就農についてのパンフレットが新しく発行されました!
収支一覧や各支援が最近の状況を踏まえたものに更新され、また「新規就農定着支援ハウス団地」についても記載が加えられました。
PDFか郵送にてお送りできますので、ご希望の方はメッセージにてお声かけください。
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
宮崎県のまんなかにある西都市は、県内どこでも移動しやすく、宮崎空港までは1時間前後、宮崎市中心地までは30分ほどでアクセスできます。
古代遺跡が残っているだけあって自然災害も少なく、温暖な気候が心地よいです。
市内のあちこちに古墳が残っていて、西都原という高台には素晴らしい県立考古博物館があり、大昔から人々が営み続けた土地で、ふと古代に思いを馳せられる素敵な場所です。
鉄道が廃線になって久しく、自家用車は必須ですが、道路が広く綺麗なので、運転が不慣れだった私もすぐに馴染むことができました。
深く表情豊かな自然とコンパクトな街がとなり合ったこの地域は、どなたにでも「お帰りなさい」と言ってくれるような、あたたかい雰囲気に包まれています◎
宮崎県西都市にあるまちづくり会社【まちづくり西都KOKOKARA】です!
民間と行政の中間ポジションから西都のまちづくりを総合的かつ戦略的に考え、実行していくことが私たちの役割であると考えています。
一時的な賑わいではなく、持続可能なまちづくりを実行するためには、次世代人材の育成を推進しつつ
地域経済の活性化を行っていくことが必要となります。
明るく豊かな西都の未来を創生するために、持続可能なまちづくりを推進する民間活力として貢献します。