募集終了

アウトドアで地域活性化!地域おこし協力隊員募集

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/06/19

経過レポートが追加されました!「トレイルランニング!」

2024/05/21

那珂川市水源地域の活性化を目的とした活動に、関係者等と協力して従事していただきます。

”アウトドアや観光を牽引する協力隊募集”

 脊振山系の豊かな自然の恵みを受け、市の中心部を流れる清流「那珂川」は、那珂川市から福岡市を通り博多湾まで流れています。那珂川市では、「水」を資源として捉え、特に水の恵みを受け、豊かな自然を有するエリアを水源地域として位置づけ、山や川、湖面を活用した観光振興による地域活性化に取り組んでいます!

 那珂川市の最南端には、福岡県最大級の五ケ山ダムがあり、その周辺には、日本の総合アウトドアメーカー「株式会社モンベル」が全国で初めて手掛け、運営するモンベル五ケ山ベースキャンプやモンベル福岡五ケ山店がある五ケ山クロスベースなど、アウトドアを楽しめる施設「五ケ山クロス」ができており、福岡都市圏から近い「アーバンアウトドアの聖地」として、様々な取り組みを進めています!

モンベル五ケ山ベースキャンプ
モンベル五ケ山ベースキャンプ
サイクリング
サイクリング

アウトドアに興味がある方!

〇地域おこし協力隊に興味ある方 〇地域資源を活かした事業の創造、自身のスキルを活かした企業 〇任期終了後も那珂川市を拠点として、継続的に関わる意欲のある方

五ケ山ダム湖面 カヤック体験
五ケ山ダム湖面 カヤック体験
クライミングピナクル
クライミングピナクル

那珂川市役所地域振興課 観光まちづくり担当

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

福岡県

那珂川市

人口 5.01万人

那珂川市

那珂川市地域振興課が紹介する那珂川市ってこんなところ!

福岡県那珂川町から、平成30年10月に「那珂川市」が誕生。 東京から福岡県まで飛行機で約2時間。福岡市から那珂川市(博多南駅)まで新幹線で8分の距離。 中山間エリア(南畑地区)は豊かな自然が残る地域。現在、2名の地域おこし協力隊も活動しています。 山間部エリア(五ケ山地区)は、那珂川市の最南端で新設された福岡県最大級の五ケ山ダムと多くの自然に囲まれた地域です。アウトドアを楽しめる施設「五ケ山クロス」ができており、株式会社モンベルが手掛け、運営するモンベル五ケ山ベースキャンプやモンベル福岡五ケ山店があります。周辺では、カヤック体験やサイクリング、登山などアクティビティを楽しむことができます。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

福岡県那珂川市のアウトドアや観光を牽引する協力隊を募集します!!