募集終了

6/24(月)〆【令和7年4月1日採用】駒ヶ根市職員募集中!一緒に3万人の笑顔をつくろう

公開:2024/05/28 ~ 終了:2024/06/24

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/06/24

こんにちは。 ふたつのアルプスが映えるまち、長野県駒ヶ根市です。

令和7年4月1日採用予定の駒ヶ根市職員採用試験を実施します。 「駒ヶ根市のまちづくりに貢献したい」「駒ヶ根市で活躍したい」など強い意欲を持つ方のご応募をお待ちしています! 一緒に3万人の笑顔をつくりましょう。 ※駒ヶ根市人口31,213人(令和6年4月1日現在)

・住所要件:なし ・実施する試験の区分: 行政事務(上級)、土木(上級・中級・社会人)、保健師(上級)、保育士(中級)

第1次試験の概要ご案内します

■試験内容 【総合能力試験(110分程度)】SPI3(文書の意味の理解、 論理的思考力)と適性検査 【作文試験(60分)】与えられたテーマ(一般的事項等)についての作文(1,200~1,600字)

■試験日時 令和6年7月6日(土曜日) 【受付開始】午前8時10分 【着 席】午前8時30分

■試験会場 駒ヶ根市役所

■受験申し込み受付期間 令和6年5月27日(月曜日)~ 令和6年6月24日(月曜日)

※トップ画像リンク先の動画は、令和5年4月1日採用の新規職員の紹介となるため、申込締切期日と受験日が本年度のものとは異なっています

西側から見た駒ヶ根市
西側から見た駒ヶ根市
駒ヶ根駅前の商店街。向こうに見えるのは中央アルプス
駒ヶ根駅前の商店街。向こうに見えるのは中央アルプス

ぜひ詳細をご確認ください

受験資格や受験申込書の入手方法等は、下記リンク先より「令和6年度職員採用試験 受験案内」をご覧ください。 https://www.city.komagane.nagano.jp/gyosei/shiseijoho/shiyakushonojoho/jinji_shokuinsaiyo/2860.html

【お問い合わせ先】 上記リンク先のいちばん下にある駒ヶ根市役所 総務課 職員係まで。

そして「興味ある」ぜひ気軽にクリック/メッセージください!

春の駒ヶ根
春の駒ヶ根
国際色豊かな街です
国際色豊かな街です

駒ヶ根市

このプロジェクトの地域

長野県

駒ヶ根市

人口 3.04万人

駒ヶ根市

長野県駒ヶ根市が紹介する駒ヶ根市ってこんなところ!

「アルプスがふたつ映えるまち駒ヶ根」

駒ヶ根市は、中央アルプスと南アルプスに囲まれた、長野県南部の自然豊かな人口約3万2千人の都市で、駒ヶ岳ロープウェイのある中央アルプスの玄関口であり、年間およそ100万人の観光客が訪れる山岳観光都市です。

また、全国に2ヵ所しかないJICA駒ヶ根やJOCAの本部が所在するなど、国際色豊かなまちでもあります。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

駒ヶ根市は、長野県南部、伊那谷のほぼ中央に位置しており、東に南アルプス、西に中央アルプスの3千メートル級の山々を、まちから望むことが出来ます。この二つのアルプスが映えるまちの景色を求めて多くの方が移住されています。 ぜひ、皆さん一度来てみてくださいね。

Loading