募集終了

7/13(土)東京★信州で暮らす・働くフェアに伊那市が参加します!!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/10/03

長野県の市町村が東京に大集合!! 東京にいながら長野県をまるっと見てみませんか?

信州で暮らす・働くフェアでは長野県の市町村が東京に集合し、仕事や住まいなど、移住に関することをなんでも相談できます。 長野県内の複数の市町村が一堂に会するので、まだ移住先の市町村を絞り込めていない方も大丈夫! 長野県内の市町村をまとめて見にきてください!

★開催場所など詳細は「興味ある」してくださった方へメッセージします!

長野県に移住したいけど、まだどの市町村にしようか悩んでいる方は、ぜひご来場ください!

もちろん伊那市も出展します!ご相談をお待ちしております。

・長野県に移住したいけど、まだどの市町村にしようか悩んでいる。 ・長野県のいろんな市町村のことを知りたい。 ・相談したいけどなかなか伊那市には行けない。 ・オンラインもいいけどやっぱり対面で相談したい! ・地域おこし協力隊に興味がある!

そんな方は是非この機会をご活用ください。 事前の来場登録した方、プレゼントがもらえるそうですよ!

★詳細を知りたい方は「興味ある」を押してくださいね!

自然に癒されながら暮らしませんか?伊那谷の人はとっても温和なのですよ!
自然に癒されながら暮らしませんか?伊那谷の人はとっても温和なのですよ!
週末は地域のイベントがもりだくさん!
週末は地域のイベントがもりだくさん!

東京・有楽町の交通会館でお待ちしています!

  • 日時:7月13日(土)午前11時から午後5時

夏の信州に訪れる前に、東京でまとめて信州の移住情報を集めませんか? ご来場をお待ちしております!

★開催場所など詳細は「興味ある」してくださった方へメッセージします!

自然の中でののびのび子育ても特長のひとつ!
自然の中でののびのび子育ても特長のひとつ!
今の季節、そばの白い花が咲くさやわかな信州へぜひお越しくださいね!
今の季節、そばの白い花が咲くさやわかな信州へぜひお越しくださいね!

長野県、伊那市

このプロジェクトの地域

長野県

伊那市

人口 6.20万人

伊那市

伊那市移住・定住相談窓口が紹介する伊那市ってこんなところ!

長野県伊那市は、東側の南アルプス連峰と西側に中央アルプス連峰に抱かれた谷地(伊那谷)、その間を天竜川と三峰川などが流れる、人口約65,000人の自然豊かなまちです。東京、名古屋、大阪などから、高速バスの直通便があります。 特色ある教育の保育園や小学校などが多く、また図書館をはじめとする文化環境も整っていることから、「子育てにぴったりな田舎」としても取り上げられています。 商店街にも元気なお店が多く、さらに夜になると多くの飲食店に人々が集い話をする、楽しいまちです。 伊那市への移住・定住を検討されている方は、ぜひ一度伊那市役所の「伊那市移住・定住相談窓口」にご連絡ください。

■伊那市移住応援HP「伊那に住む」 http://www.inacity.jp/iju/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

伊那市への移住/定住に関するご相談をなんでも受け付ける窓口です。移住・定住コーディネーターをはじめ、職員が対応しています。

Loading