
◆富山県上市町◆おいでや!いなか暮らしフェア2024@大阪7/20(土)に出展します!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/10/02西日本最大級の移住マッチングイベント!「おいでや!いなか暮らしフェア2024@大阪」に 富山県上市町が参加します!
「北陸が気になっている…」 「気候はどんな感じなんだろう?」 「山が好きだから、山の近くで住みたい。山は楽しめる?」
などなど、どんな小さなことでも気になることがあれば是非、お話しましょう! ブースでお待ちしております!
山遊びができるまち”上市町”
上市町では、剱岳が目前に見える12のトレッキングルートがあり、
「朝からひとりでトレッキング!」 「子どもに成長に合わせて登山に挑戦」 「仲間と山菜採り!」 「トレッキングをした後に家族とキャンプ」
などなど様々な山遊びが楽しめるまちです。
■コンパクトシティで生活も便利! 富山市中心部まで車で約20分! 上市駅から富山駅までは富山地方鉄道で約30分! 富山市への通勤が可能な交通アクセスの良さで仕事の選択肢が広がります。 日常生活に必要な施設が町中心部にコンパクトに立地しているので、生活がとても便利です。


イベント詳細
日時:2024年7月20日(土)11:00~17:00 ※最終受付 16:00 会場:OMMビル 2階ホール(〒540-6591 大阪市中央区大手前 1-7-31) 内容:全国移住相談 & 資料コーナー、移住の学校、お子様連れも安心!キッズコーナー(一時保育有)


上市町
このプロジェクトの地域

上市町
人口 1.84万人

上市町移住交流担当が紹介する上市町ってこんなところ!
剱岳に抱かれたまち・富山県上市町(かみいちまち)。 公式に認定された森林セラピー基地や全国名水百選に選ばれた湧水場、地元の人も通う温泉施設があり、薬膳やアロマなどが特産の、心と体が癒される町です。 中心部には生活に必要な商業施設や総合病院、小中学校などの公共施設がギュッとコンパクトにまとまっていて、なおかつ、富山市街地へ電車や車で20分程度で行けるとても暮らしやすい町です(さらに町内にはコミュニティバスも走っています)。
山も海も富山市街地にもアクセスがいい「ほどよい田舎」、上市暮らしはいかがですか?
上市町ホームページはこちら https://www.town.kamiichi.toyama.jp/
このプロジェクトの作成者
北アルプスの名峰・剱岳(つるぎだけ)の町、上市町(かみいちまち)です!山はもちろん海や富山市街地にもアクセスがよく(いずれも車で30分以内)、町の中心部半径400m以内に公共施設や商業施設が一通りコンパクトにまとまっている、暮らしやすい町です(病院、図書館、学校、役場、駅、温泉施設、スーパー、銀行、郵便局、コンビニほか)。東には四季折々に表情を変える雄大な山々、西には富山平野とその向こうに日本海を望んで、ゆったり過ごす「かみいちライフ」はいかがですか?