募集終了

【延期】北潟湖畔花火大会開催!

公開:2024/08/14 ~ 終了:2024/09/06

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/09/06

経過レポートが追加されました!「北潟湖畔花火大会開催延期」

2024/08/29

あわら市制20周年、北陸新幹線芦原温泉駅開業を記念して花火大会を開催します! 【台風10号の接近に伴い、9月7日に開催延期になりました】

オープニングイベントでは、市内太鼓チームによる和太鼓演奏、地元民謡保存会による「どっしゃどっしゃ踊り」、北陸を中心に活躍中のミスターポーによるけん玉パフォーマンスが会場を盛り上げます。 また、会場にはキッチンカーも集結しますよ! 美しい湖畔の夕暮れを経て、約2,000発の打ち上げ花火が夜空を彩ります!

夏の終わりの思い出をあわら市につくりに来ませんか? 詳しくは、市のホームページをご覧ください↓ http://www.city.awara.lg.jp/event-into/hanabi2024.html

※合わせて「興味ある」ボタンも押していただけると嬉しいです!

と き  2024年9月7日(土) ※荒天の場合、9月8日(日)に順延      午後4時   飲食店ブースオープン      午後6時   オープニングイベント      午後7時30分 花火打ち上げ開始

ところ  北潟湖畔公園(福井県あわら市北潟第153号137番地)

注 意  当日は、会場付近一帯の一般車両の駐車を禁止します。      会場へは、シャトルバスをご利用ください。(小学生以上有料・予約不要)

100年に一度の好機に、あわら市を盛り上げたい

「あわら北潟湖畔 観月の夕べ」の名で地域のイベントとして旧芦原町時代から親しまれてきた本大会。 2017年の開催を最後に、台風やコロナ禍などにより6年連続中止となっていました。2024年は、あわら市にとっての記念イヤーであることから、7年ぶりの開催が決定しました! 当初は北陸新幹線芦原温泉駅開業直後の3月17日に開催予定でしたが、1月1日に発生した能登半島地震により会場の北潟地区にも被害が及んだこともあり延期に。 しかし、北陸新幹線開業を100年に一度の好機と捉え、北潟地区だけではなく、市全体を盛り上げていくという思いのもと、今回開催に至りました。     【ガバメントクラウドファンディング(GCF)®実施中!】 今回の花火は、北陸新幹線芦原温泉駅開業を記念し、市を盛り上げるための花火であり、来年度以降の新たな取組みにつなげる決意の花火です。現在市では、これをガバメントクラウドファンディング(GCF)®を活用して広くPRしています。 「北潟湖畔花火大会」と「北潟の未来」をふるさと納税で応援してくださる方、大募集中です! 詳しくは、ふるさとチョイスGCF®のホームページをご覧ください。(市のホームページから該当ページに移動できます。)

プロジェクト名  過疎化を食い止めたい!次なる挑戦へとつなぐ決意の花火 募集(目標)額  5,500,000円 募 集 期 限  2024年8月30日まで

過去の花火大会の様子
過去の花火大会の様子
北陸新幹線芦原温泉駅開業関連イベントの様子
北陸新幹線芦原温泉駅開業関連イベントの様子

まずは一度来てみてください!

あわら市には四季折々のイベントのほか、芦湯(足湯)やあわら温泉、金津創作の森美術館、道の駅「蓮如の里あわら」など常時楽しめるスポットが満載です。 北陸新幹線福井延伸で注目度上昇中のあわら市にぜひお越しください!

募集要項

開催日程
1

2024/09/06 〜 2024/09/06

所要時間

16時から20時ごろまで

費用

シャトルバス乗車料金 500円(小学生以上)※往復料金

集合場所

北潟湖畔公園(福井県あわら市北潟第153号137番地)

その他

・スケジュール: 午後4時   飲食店ブースオープン 午後6時   オープニングイベント 午後7時30分 花火打ち上げ開始

※荒天時、9月8日(日)順延

イベント主催:あわら市役所観光振興課/ふるさと納税:あわら市役所市民協働課ふるさと納税推進室/執筆者:あわら市役所市民協働課

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

福井県

あわら市

人口 2.57万人

あわら市

福井県あわら市が紹介するあわら市ってこんなところ!

幸福度日本一といわれる福井県。 その北端に位置するあわら市は、北陸新幹線、国道8号、北陸自動車道が南北に縦断しており、福井市や金沢市をはじめ、周辺市町へのアクセスが良いのが特徴です。交通の利便性から、あわら市内には世界に誇れる技術を持つ製造業や、趣向を凝らして観光客をおもてなしする旅館業、大地の恵みを生かして作物を育てる農業など、さまざまな産業がバランス良く集積し、やりがいをもって働ける場所がたくさんあります。 また「あわら温泉」をはじめ、雄大な自然やアートの森があり、歴史・伝統・文化が息づく、暮らしやすくて、幸せを実感できるまちです。

◆あわら市HP http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/life/ijyuuteijyuu1/p011139.html

◆あわら市感幸プロモーション動画 『幸、感じるまち。あわら市』 https://youtu.be/YsrgNLFYh8s

◆あわら市移住ガイドブック「BRIDGE」 http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/life/ijyuuteijyuu1/p011139_d/fil/ijyu.pdf

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

福井県の最北端に位置しており、駅(JR・私鉄)、北陸自動車道ICなど、交通機関も充実しています。 山、川、湖、海などの豊かな自然に囲まれ、北陸有数の「あわら温泉」が心を癒してくれます。 『都会にはないぜいたく』にあふれた「あわら市」にあなたも来てみませんか?

Loading