
滋賀県甲賀市 JR草津線『貴生川駅』まで徒歩8分の駅近お試し暮らし物件!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2025/03/31「興味ある」が押されました!
2025/03/14・都会の喧騒をはなれたいけど、ある程度の利便性は必要 ・地方での落ち着いた生活に憧れるけど、都市部の煌びやかさも捨てがたい ・自然を身近に感じたいけど、都市部へのアクセス性も大事
そんな方ご必見!!
転職なき移住も可能?こんな環境はいかがでしょうか?
・JR草津線貴生川駅から徒歩8分の閑静な住宅街に位置するおためし暮らし住宅です。 ・ここからなら、京都市内へ通勤する方も多く、また大阪や名古屋へも電車や車で、1時間程度でアクセス可能です。 ・平日朝夕には、JR京都駅までの直通の便があります。 ・市役所等の公共施設や都市公園にも近く、子育て世代にとっても環境の良いところです。 ・駅を少し離れると、素敵な田園風景が広がります。
どの程度便利で、どの程度不便なのか?自身のライフスタイルにマッチするのか? 『JR西日本×沿線自治体 おためし暮らし』で「こうかぐらし」を試してみてはいかがでしょうか?


ご利用の条件等
・ご利用期間:1~3か月 ・賃借料(月額):35,000円 ・光熱水費:実費負担 ※ 備考 ・火災保険要加入 ・甲賀市提携の不動産会社との賃借契約 ・家賃は契約時に全額前払い
■■お申込み・その他詳細はこちらをご覧ください。■■ https://www.westjr.co.jp/life/living/otameshi_life/ あわせて「興味ある」ボタンも押してください。


甲賀市政策推進課
このプロジェクトの地域

甲賀市
人口 8.56万人

甲賀市政策推進課が紹介する甲賀市ってこんなところ!
滋賀県の南東部に位置する甲賀市は、豊かな自然に恵まれ、大阪・名古屋から100km圏内にあり、国道1号線を有するとともに、市内を東西に横断する新名神高速道路には3か所のICを持つなど、便利でゆっくり暮らしのできる地域です。 また、JRを利用すると朝、夕の時間帯は京都まで乗り換えなしの電車もあります。
このプロジェクトの作成者
・忍者・信楽焼・ゴルフ場数全国3位・朝宮茶・土山茶・鈴鹿山脈・くすり・東海道49番目、50番目の宿場町・スーパーいっぱい・ドラッグストアいっぱい・製造品出荷額県内1位・3路線乗入・新しい豊かさ