- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 町の中心市街地活性化に取り組む、地域おこし協力隊募集!
【地域おこし協力隊員を本内容で募集する背景】
羽後町(うごまち)は、日本三大盆踊りのひとつである「西馬音内(にしもない)盆踊り」という大きな観光資源を有しているのですが、観光地として持続可能な形が創出できていない現状があります。また、中心市街地にあったスーパーマーケットの閉店があり、これまでも町にとって課題であった羽後町西馬音内の中心市街地空洞化が加速していくことが予想されます。さらには歴史ある建築物が地域に残されていても、それをうまく活用できていない現状もあります。まちの貴重な建築資源をどう保存・活用していくかという問題は他地域でも起きていることであり、羽後町だけでなく多くの地域にとって重要な課題のひとつです。
本募集では、西馬音内盆踊りが開催される西馬音内本町通りにある旧柴与家の再生を起点に、羽後町全体の観光再生および中心市街地の活性化を図り、持続可能な地域づくりを目指す民間主導による官民連携プロジェクトである「羽後町プロジェクト」に、わたしたちと一緒に取り組んでくれる、志ある方と共に活動したいと考えています。
羽後町プロジェクトについて
「羽後町プロジェクト」は、旧柴与家再生を起点に、町全体の観光再生および中心市街地の活性化を図り、持続可能な地域づくりを目指す民間主導による官民連携プロシェクトです。
羽後町西馬音内(にしもない)に古来より伝わる盆踊り『西馬音内の盆踊』(国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産)の会場となる、西馬音内本町通りの中心地にある、築180年の旧家『旧柴与家』を、合同会社U会長 六鎗吉夫が譲り受け、その活用方法を建築家に相談したことからこのプロジェクトがスタートしました。
相談の結果、旧柴与家住宅を観光施設として活用していく方向となり、その活用を模索する中で、2023年4月に、羽後町商工会や羽後町役場、地域事業者の方々の協力を得て、観光庁『地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値事業』補助金へ応募、同年12月に採択され、旧柴与家を観光施設として保存・活用していくプロジェクトが本格的に動き出しました。
『合同会社U』は、その実施主体および旧柴与家の運営会社となります。「旧柴与家を引き継ぎ、保存・利活用しながら、まちのために力を尽くしたい」という会長の想いを元に「羽後町の溢れる魅力を、全国へ、世界へ。地元が誇れる新たな場所をつくる」という決意のもと、「羽後町有数の地域資源である旧柴与家の活用を起点とした事業活動を通じて持続可能なまちづくりに貢献する」ことを私たちの使命として掲げています。
旧柴与家を観光施設として再生するにあたって外すことができないのは、日本三大踊りのひとつである「西馬音内盆踊り」です。
顔を隠して踊ることがその特徴とされますが、これは顔を隠すことにより「死者も生者も一つになり一体化する」ことや「垣根をこえて集まり、繋がっていく」という意味があるとも言われています。そういった西馬音内盆踊りの特徴から着想を得て「死者と生者の境界が揺らぐお盆のように、利用客や宿泊客などの【ソト】と、地元の人々の【ウチ】が、自然と混ざり合うような施設」を目指しています。
羽後町プロジェクトおよび合同会社Uの詳しい情報については以下リンクでご確認ください。
https://www.wantedly.com/companies/bon_yadoU/about
築180年の旧家再生を起点に町全体の観光再生に取り組むプロジェクトに関わる!
本募集は、羽後町の地域おこし協力隊として着任いただきますが、合同会社Uと雇用契約を結び活動していただきます。
令和7年4月に開業が予定されている「盆宿U(ゆう)」内の地域連携エリアを拠点に羽後町全体の観光再生および中心市街地活性化に取り組んでいただきます。
【主たる活動】
・盆宿U内の地域連携エリア(母屋およびひろば)等を活用した観光振興および中心市街地活性化に資する活動
・「西馬音内盆踊り」や「お盆」、地域の観光資源に関するリサーチおよび情報発信
・地域住民と協働したイベント等の企画運営
・盆宿Uのコンテンツ企画、マネジメント業務、サービス提供など(希望者のみ)
【出会いたい人物像】
・まちづくりと伝統文化、観光事業に興味のある方(未経験者OK、経験者はもちろん未経験者でも、本事業に関わることで学びたい!成長したい!と意欲のある方を歓迎!)
・持続可能な地域づくりに興味のある方
・新規事業の企画に興味ある方
・自分の価値観をアップデートしたいと考えている人
・起業、ベンチャー経営に興味のある方
・地域に密着した仕事に就きたい方
・地域の抱える課題を解決し、観光資源を発掘、魅力を創出したい方
【活動や地域での生活サポートを強化しています!】
・地域の方々に出会う、知り合う機会を提供
・業務をおこなう上でのサポートはもちろん、地域で暮らす上での不安や困りごとを相談、あなたの卒業後の目的に対して相談できるメンター(協力隊卒業生)のサポートもあります。
【地域おこし協力隊退任後について】
退任後は、活動を通して生まれた新しい事業のアイディアを自身で実現したり、合同会社Uへの就職を希望することもできます。
就職や起業に対してもサポートをしています!
詳しい業務内容や条件・待遇などは以下のリンクをチェック!
協力隊の募集ページ
⇩ ⇩
https://ugo-chiiki-okoshi.net/
応募したい方は「応募したい」ボタンを押しメッセージを!
本募集にご興味のある方は「興味ある」ボタンをポチっ!
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
秋田県の南部に位置する町です。7割を森林が占め、今も残る里山の自然豊かな風景。冬季は積雪量が多い地域ですが、四季がハッキリと感じられる地域でもあります。
2022年にユネスコ無形文化遺産登録された、民俗芸能「風流踊(ふりゅうおどり)」のひとつ「西馬音内の盆踊」が地域行事として根付く地域です。
人口は13,000人ほど、少子高齢化が進む中、さまざまな課題はありますが、秋田県内でも「うごく町、羽後町」と称されるほど、地域の課題解決に取り組んでいます。
R1.6.5に地域おこし協力隊卒業生、行政担当者を中心として立ち上げました。
理事に地域事業者や有識者の参画を得て、地域に根差しながらもソトの力を地域に合うようにコーディネートして取り入れる・共創することが得意です◎
興味あるを押しているユーザーはまだいません。