
秋のイベントに合わせて移住相談に来ませんか?
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/12/30「興味ある」が押されました!
2024/12/29池田町に移住相談でいらっしゃる方の多くは、首都圏や近畿地方の方。いつも遠くから来てくださり、とても有り難く感じています。安曇野エリアに惹かれて来た方、北アルプス登山でこの付近に馴染みがある方、この周辺に移住を検討していて、池田町を初めて知った方・・などいろいろです。どんなきっかけでも、関心を持ってくださりうれしく思います。
せっかく時間をかけて来ていただくので、相談だけでなく、池田町をもっと体験してもらいたいなと思い、池田町の秋イベント(10月~11月)を集めました! 地域を知るきっかけのひとつに、イベントの参加や泊まりもおすすめです。
池田町の秋は、ワイン用ぶどう、秋植え、そして紅葉!
<イベント情報> ●信州池田町 ワインマルシェ(10/19(土)開催) 池田町の東山山麓に広がるワイン用ぶどう圃場をご存じでしょうか?ここで育ち収穫した池田町産ワインを中心に、北アルプスの気候に育まれたワインを知り、楽しめる「ワインマルシェ」を開催します。場所は、池田町で一番北アルプスの雄大な景色を眺めることができる「池田町創造館」です。 11時~14時と短い時間ではありますが、池田町産ワインに触れてみませんか?
\飲んでも安心!無料送迎バスあり/ ▽日時 2024年10月19日(土)11:00~14:00 ▽場所 池田町創造館 ▽チケット料金 ・一般(20歳以上):1,000円(ワイン3杯付 ※指定ワイン限定) ・ハンドルキーパー&20歳未満:500円(ソフトドリンク1杯付) ・未就学児:無料(チケットはありません) ▽チケット購入先 ・購入場所:池田町役場振興課 ・販売期間:~10/11(金)まで ・受付時間:9:00~17:00 ▽チラシなどの詳細はこちら https://www.ikedamachi.net/0000003540.html
●ソヨソヨマルシェ(10/19(土)~10/20(日)開催) 池田町の道の駅にある、ハーブのお店「ナチュラルマルシェソヨソヨ」にて、2日間マルシェを開催。フード&ドリンクだけでなく、花とハーブに触れるワークショップやライブイベントもあり。もちろん、秋植え苗の販売も行います。 ここでしか出会えないハーブを使ったものがたくさん出店します。ハーブ好きの方にぜひおすすめのイベントです。
▽日時 2024年10月19日(土)~20日(日)11:00~16:00 ▽場所 道の駅 池田 東側ガラス温室 ▽詳しい情報は、ナチュラルマルシェソヨソヨのInstagramをご覧ください https://www.instagram.com/naturalmarche.soyosoyo/ アカウント @naturalmarche.soyosoyo
<紅葉情報> ●七色大カエデ 樹齢250年を超え奇跡の大樹といわれている「七色大カエデ」。5月に芽吹き始めたカエデの葉は鮮やかな緑色に、秋には緑色から橙色、赤色と1本の木なのに多彩に紅葉していく池田町の名物ツリーです。
▽場所 大峰高原(池田5丁目交差点より県道274号線を進んでください) ▽紅葉情報はこちらから https://ikeda.naganoblog.jp/
●長福寺の大銀杏 池田町の東山を見るとひときわ目立つ大銀杏。境内に行けば、見上げるほどの高さがある大銀杏を見ることができます。大銀杏の手前に並ぶお地蔵さんと一緒に撮影するのも人気です。 ▽場所 長福寺 https://ikeda-kanko.jp/kanko/kankospot/%e9%95%b7%e7%a6%8f%e5%af%ba/


移住見学、観光目的どちらでもOK!
長野県池田町役場では、常時移住相談を承っております。予約なしで役場窓口にいらしていただいて構いませんが、まれに職員が不在の時がありますので、事前にご連絡いただけますと、ご迷惑をかけずにご案内ができます。 ご希望があれば、1〜2時間程度の町内案内も可能です、こちらも事前にご連絡いただけますと幸いです。
また、移住協力店に宿泊もおすすめです。宿のオーナーさんは先輩移住者、移住の不安ごとや気になることなどじっくりお話できますよ♪ ●民宿 山想 https://www.minsyuku-sansou.com ●れんさんのゲストハウス https://rensguesthouse.com/
間近なイベント案内もありますが、秋は涼しく過ごせるベストなシーズンです。(朝晩は若干寒いかも・・)観光目的でも移住先見学目的でも、どちらでも構いません^^ 秋の池田町でお待ちしております!
※ワインマルシェの前日、10/18(金)は移住定住係全員イベントで不在となります、ご了承ください。


長野県池田町役場 総務課 移住定住係
このプロジェクトの地域

池田町
人口 0.88万人

長野県池田町 移住定住係が紹介する池田町ってこんなところ!
池田町は、自然と暮らしやすさが調和した「ほどよい田舎」です。 特徴① 北アルプスの絶景 特徴② 松本市と白馬村の中間に位置しどちらにも便利 特徴③ 町の中には2つの大型スーパー、地域の中核となる総合病院もある 特徴④ 雪が少ない!年に数回の雪かきがある程度 特徴⑤ 町の中は平坦で移動にも便利
このプロジェクトの作成者
池田町は安曇野の北に位置し、美しい北アルプスの山々と未来に残したいのどかな田園風景が広がる素敵な町です。四季折々に花やハーブが楽しめる里でもあります。豊かな自然環境に囲まれながらも、総合病院のほかスーパーやコンビニエンスストアなどが充実しており、生活に不便さは感じられません。さらに北アルプス山麓のなかでは降雪量が少なく暮らしやすい地域です。 素晴らしい自然環境など魅力あふれる池田町に移住して暮らしてみませんか。