
【体験できます】和歌山産のフルーツを届ける!カクテルバーのお仕事体験|サウスウエストカフェ
開催日程:
1 ~
和歌山県といえば、フルーツ大国。いちご、はっさく、マンゴー、マスカットなど、年間を通じて、ここまで豊富なフルーツを味わえるのは他県ではなかなかありません。
そんな豊かなフルーツをつかったフルーツカクテルを提供しているバー「サウスウエストカフェ」が、和歌山市にあります。
オーナーの小山よしおさんは、生まれも育ちも和歌山市。生粋の地元っ子です。卒業後、大手食品会社の営業を経て鮮魚関係の仕事をしていましたが、Uターン。当時、居酒屋やバーというと、男性のイメージが強かったのですが、アルコールを飲まない女性の方をターゲットとしたお店はできないかと、フルーツカクテルを追求。
自らお店をはじめ、ノンアルコール派も満足できる本格的なフルーツバーとして多くの人に愛されています。「和歌山のフルーツを味わいたい」と、来られる方はもちろん、最近では県外からのゲストはとりあえずここに連れていけ!的な存在にもなりつつあるんだとか。
バーテンダーとして、カクテルを通して魅力を伝えていく。
今では、フルーツバーとして多くのお客様が知るところとなりましが、もちろん、最初から今のような形になった訳ではありません。 他のお店との差別化を図り、お客様の満足度を探っている中で、和歌山県のフルーツに特化したバーへと形を変えていきました。
時に農園に出向き、自ら生産現場を確認。農家さんと交流することで、素材を知り、バーテンダーとして、どのように提供するのが良いか、考えます。
体験では、普段の小山さんの仕事に密着。仕入れの同行やお店の準備だけではなく、バーテンダーとしての基礎知識も学びます。
その日のお客様の状況はその時次第。状況によって体験できることは変わってしまいますが、お客様との出会いは、一期一会。その時々でどのような対応をしているのかにも触れることができるでしょう。


和歌山市で飲食のお店に興味のある方はぜひ!
バーテンダーとして、様々な知識と技術は必要なこと。日々の勉強はかかせません。小山さん自身、日本バーテンダー協会和歌山支部の副支部長にして、野菜ソムリエ資格を所有。和歌山県のフルーツや野菜をより知ってもらいたいと、「フルーツエバンジェリスト」として、国内外、様々な場所に赴きPR。
県外の人だけではなく、地元の人にとっても「こんなかっこいい場所があるんだ」と、思ってもらえるよう、バーという枠を越えて活動をしています。
新人の育成、独立支援にも力をいれていて、小山さんのお店で勉強した後、県内でお店を持たれた方は何名も居ます。「キラキラとした良いとこばかりが見えてしまうけれど、現実も知ってもらう必要がある」と、小山さん。厳しいことは厳しく。でも、おもしろさや、楽しさも忘れずに。それが、地域で長く愛される理由なのかもしれません。
サウスウエストカフェでのしごとくらし体験は、和歌山市で飲食に携わりたいという人にとって、今後のヒントを得られる時間になるでしょう。
募集要項
〜
2泊3日程度 ※ご都合に合わせて調整可能です。
無料(宿泊費別)※宿泊費は3,000円/泊補助されます。
サウスウエストカフェ:和歌山市吉田831 ルミエールプラザ2F
・最小催行人数:1名 ・解散場所:サウスウエストカフェ:和歌山市吉田831 ルミエールプラザ2F ・スケジュール: ◎(1日目)17:00~22:00 1.ごあいさつ、やりたいことや目的の確認 2.サウスウェストカフェと小山さんの仕事の説明 ・バーテンダーとは ・道具やセッティングについて 3.仕事のお手伝い ・お店の準備/バーテンダーとしての基礎知識/担当すること 4.お客さんとして交流 ※22時以降は自由
◎(2日目)13:00 ~23:00 1.13:00〜 ・仕事のお手伝い ・仕入れの同行
16:00(休憩)
2.18:00〜 ・仕事のお手伝い ・お店の準備 3.体験のまとめ ・体験の感想、質疑応答 4.お客さんとして交流 ※23時以降は自由
◎(3日目)10:00 ~18:00 1.和歌山市担当者から「和歌山市」の移住情報の紹介 解散
主催:わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクト
このプロジェクトの地域

和歌山市
人口 34.49万人

わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクトが紹介する和歌山市ってこんなところ!
和歌山県は、本州最南端の県で一年を通じて温暖な気候と起伏に富んだ地形が豊かな自然を育んでいます。特に南部は冬でも暖かく、南国ムードにあふれています。
なかでも、和歌山市は、大阪中心部から電車や車で約1時間、関西国際空港からもリムジンバスで約40分という近さで、公共施設、医療施設、教育施設などが充実しています。
快適で安全な生活環境を実現させるため、基幹道路網や生活道路の整備を進めています。 海水浴場や温泉などの観光資源が豊富にあり、釣りやマリンスポーツなどのレジャーが充実。万葉時代からの景勝地「和歌の浦」が日本遺産に認定されました。
このプロジェクトの作成者
東京都に住みながら、キャリアコンサルタントとして、和歌山の仕事の情報発信や、職業体験の企画をしています。
和歌山のこと、お仕事のこと、なんでもお気軽にご連絡ください。