
【千葉県多古町】お試し滞在ツアーを開催!
開催日程:
12024/11/22 ~ 2024/11/23
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/11/21「興味ある」が押されました!
2024/11/21多古町お試し滞在イベントを実施します!【11/23(土・祝)・11/24(日)】
トカイナカ「多古町」でお試し滞在をしよう! 成田空港の東側、20分の距離で、都心にもアクセスのよい多古町で”ちょうどいい暮らし”体験してみませんか? 農業体験や町の産業祭などの多古町の魅力を目一杯感じられるお試し滞在ツアーを開催します! ぜひ、一度多古町に来てみて、体感してみてください!
~タイムスケジュール~
令和6年11月23日(土・祝) 午前10時~ 多古町役場集合(千葉県香取郡多古町多古584) 午前10時30分~ いきいきフェスタTAKO見学、会場にて昼食 午後13時15分~ さつまいも収穫体験 午後14時45分~ 人参収穫体験 午後16時15分~ 多古町役場到着・解散 1日目終了
令和6年11月24日(日) 午前9時30分~ 多古町役場集合(千葉県香取郡多古町多古584) 午前10時00分~ 古民家で飯盒体験、BBQ!(移住相談もあり) 午後1時~ 栗山川と道の駅あじさい館の散策 午後13時30分 道の駅あじさい館にて解散
※初日のみの参加も可能です。
宿泊場所について
今回のイベントでは、町内の宿泊施設等に宿泊した場合、最大1人当たり5,000円の補助を行います。(領収書が必要です) 宿泊施設は各自でご予約ください。多古町内の宿泊施設については、多古町HPにてご確認ください。 ※町外の宿泊施設で宿泊する場合には、上記の補助対象外となりますのでご了承ください。
詳細はこちらからご覧ください! https://www.town.tako.chiba.jp/docs/2024110100014/
募集要項
2024/11/22 〜 2024/11/23
11/23 10:00集合 / 11/24 13:30解散(予定)
3,000円(小学生1,000円[未就学児無料])
多古町役場/千葉県香取郡多古町多古584
・定員:48名 ・解散場所:道の駅多古あじさい館/千葉県香取郡多古町多古1069-1
千葉県多古町農業振興係
このプロジェクトの地域

多古町
人口 1.22万人

千葉県多古町が紹介する多古町ってこんなところ!
多古町の方々は多古町の方や移住者関係なく優しく接することが特徴です。
稲が一面に広がっている風景もとても好きなのですが、個人的には道の駅多古周辺に咲き誇る「あじさい」がとても綺麗なので一度訪れていただきたいです!
このプロジェクトの作成者
多古町は、北総台地の東側に位置し、県内町村では2番目の広さを誇る町です。町中央部を南北に流れる栗山川流域には、水田地帯が広がり、食味日本一になったことがある「多古米」の産地となっており、北部及び東部では台地が広がり、全国有数の「やまと芋」の産地になっています。また、世界への玄関口である「成田国際空港」が西隣にあり、東京駅からも高速バスで約110分で来られる町です。