らかん高原の未来図を一緒に描いてくれる隊員さん募集!
最新情報
「興味ある」が押されました!
2025/01/02「興味ある」が押されました!
2024/12/30岩国市本郷町は岩国市の北部に位置し、広島県との県境にそびえる羅漢山の麓にある山里です。 本郷町の見どころのひとつは何といってもこの羅漢山と、すそ野に広がる、らかん高原です。県立自然公園にも指定されている、らかん高原は、遠くは瀬戸内海も一望できる絶景と豊かな自然が自慢です。公園内には市が管理する「らかん高原放牧場」もあり、牛がのんびりと草をはむ牧歌的風景も見ることができます。 また、公園にはケビンやバンガロー、オートキャンプ場などの施設が整備されており、夏場は多くの方が利用する人気のレジャースポットとなっています。施設のひとつである「らかん高原交流センター」内には、有名な画家「横尾忠則」氏によって描かれた天井画があります。 らかん高原は、指定管理者である「㈲らかん高原」によって適切に管理されていますが、管理の範囲が広大であることに加えて、施設の老朽化や近年の利用者数の減少などの課題があります。 そこで、新しい視点や発想を未来のらかん高原に取り入れ、より魅力的な観光地にしていくことを目的とした観光ビジョンの策定に参加しながら、魅力を広く情報発信し、観光客増加を目指す取り組みを行う地域おこし協力隊員を募集します。 退任後は引き続き、らかん高原で働いてもらえると嬉しいです。
らかん高原をもっと魅力的に!
【主な業務】 ☆メインの業務☆ ・らかん高原の施設と観光資源の調査 観光ビジョン策定のための基礎調査の実施です。 施設、自然などの調査と、他施設の視察等も含みます。 ・らかん高原の観光ビジョン策定への参画 職員と一緒に観光ビジョンを考え、策定から実践まで参加してもらいます。 ・らかん高原でのイベント企画・運営(年間1回以上) らかん高原は、昼間の自然豊かな風景も夜の星空もキレイです。そんな観光資源をいかした隊員の企画するイベントを実施し、利用客の増加につなげていきたいです。 ・らかん高原の情報発信 岩国市地域おこし協力隊フェイスブックへの投稿、岩国市ホームページでの情報発信、地域おこし協力隊だより等を想定しています。 ☆サブの業務☆ ・らかん高原の環境整備 らかん高原は指定管理者が管理していますが、広大なため草刈り、施設等の修理が必要な場合があり、指定管理者および市からお手伝いをお願いすることがあります。
【その他の業務】 ・業務に必要な研修の受講 国や県が開催する地域おこし協力隊の研修や市独自で行う研修会、隊員同士の自主勉強会等があります。また、必要に応じて刈払機やチェーンソー等の資格を取得するための講習会への参加も予定しています。 ・業務報告等の作成 地域おこし協力隊として必須の日報、報告書等の作成業務があります。 ・本郷町で実施されるイベントへの参加 本郷フェスタ、本郷夏フェスタ、地域行事等、現在行われている行事に可能な限り参加し、地域住民と交流してもらいたいと思っています。
プロジェクトを通じてこんな方と出会ってみたいです!
・アウトドア好きな人 - 自然と触れ合うのが好きな人。 ・イベント企画者 - 楽しいイベントを考え、実施できる人。 ・地域振興に興味がある人 - 地域おこしや観光資源の活用に熱意を持つ人。 ・デザインやクリエイティブな発想が得意な人 - 観光ビジョンの策定にアイデアを提供できる人。 ・SNS活用が得意な人 - 効果的に情報発信できる人。 ・地域住民と交流を深めたい人 - 地元の人々とのコミュニケーションを楽しむ人。 ・観光業界に興味がある人 - 観光の発展を楽しむ視点を持つ人。 ・スキルを学びたい人 - 刈払機やチェーンソーの技術を習得したい人。 ・チームでの協働に慣れている人 - 職員や他隊員との連携が得意な人。
岩国市
このプロジェクトの地域
岩国市
人口 12.91万人
山口県岩国市 地域づくり推進課 中山間地域振興室が紹介する岩国市ってこんなところ!
岩国市は、山口県東部に位置し、広島県、島根県の両県に隣接しており、沿岸部は穏やかな瀬戸内海に面しています。人口は約13万人で、豊かな自然に恵まれています。 山陽新幹線・山陽本線などの鉄道、岩国港から結ぶ離島航路、首都圏を結ぶ岩国錦帯橋空港など、陸・海・空の交通ネットワークを有しています。 また、観光都市としての一面も持ち、岩国城跡や錦川に架かる錦帯橋などを中心に、毎年約300万人の観光客が訪れています。 「都市部への交通アクセスが良好」、「子育て支援が充実している」、「国際的な交流が盛んである」などが岩国市の魅力です。
このプロジェクトの作成者
岩国市は、山口県東部に位置し、広島県との県境にある市です。 生活に便利な市街地を少し離れると、田畑や森林が広がり、豊かな自然の中で田舎暮らしが楽しめます。 岩国錦帯橋空港やJR山陽新幹線の新岩国駅から、東京や広島へのアクセスも良く、ひとや自然、暮らしに必要なものすべてが「ちかくに」あるのが岩国の魅力です。