地域を支える除雪オペレーターと土木職員を募集しています!

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/01/04

「興味ある」が押されました!

2025/01/03

 旭川市から車で1時間ほど走ると見えてくる幌加内町(ほろかないちょう)は、日本一のそばの里。北海道でも北部かつ内陸に位置することから、豪雪の町としての顔も持ち、2019年2月25日には、324㎝の北海道最深積雪記録を更新!その積雪の多さと雪質の良さから、スノーボーダーにはよく知られている場所のひとつです。  今回わたしたちのまちが募集するのは、そんな「雪」にまつわる2種類のお仕事。地域住民のインフラを支える大切なミッションを担ってくれる方を探しています!

まちのインフラを一緒に支えてくれる方を探しています!

今回私たちが募集したい職種は除雪オペレーター・土木職員の2つです。それぞのお仕事を紹介しますので、ご興味のあるお仕事についてぜひお気軽にお問い合わせください!

①除雪オペレーター(地域おこし協力隊) 幌加内町で除雪作業(雪の無い時期は、道路の草刈りや路面整備などの維持作業)のお仕事をお願いします。最初は助手として作業内容を把握していただき、覚えてきたら一人で業務をお願いします。幌加内町は全国的に雪の深い地域なので慣れるまでは時間がかかるかと思います。一から丁寧に教えますので徐々にステップアップをお願いします。現在資格がない方も助成金で資格取得ができるサポート体制もありますので、未経験からの挑戦も大歓迎です!任期終了後には、3年間で培った経験を活かして、幌加内町内で就業できるよう支援をいたします。

②土木職(正職員) 土木技術職員として道路などの設計・監督等をお願いします。現場に出向くこともありますが、幌加内町役場内での勤務がメインです。地域のインフラを支える大切なお仕事。これまでの経験によって給与も相談に応じますのでまずはお気軽にお問い合わせください。

除雪作業の風景
除雪作業の風景
除雪センターの職員
除雪センターの職員

こんな人を探しています!

 除雪作業も道路の設計も業務にあたり地域住民の方とのコミュニケーションが必要となる場面が多々あります。また、体力が必要な作業が多いことが特徴。体力なら負けないよ!という方も大歓迎です。  今回は、地域おこし協力隊と役場の正職員となりますので、それぞれの応募要件が異なります。詳細は下記をご参照ください。 https://nativ.media/76745/

※少しでも興味が湧いた方は、「興味ある」ボタンも押していただけると嬉しいです!

働く条件についてはこちら

①除雪オペレーター(地域おこし協力隊) ■活動内容 除雪オペレーター ■募集対象者 〈資格〉 ・大型特殊自動車免許 ・車両系建設機械(整地、運搬、積込及び掘削用)運転技能講習の修了資格及び除雪機械管理施工技術講習会の修了資格 ※現在は資格がなくてもOK!  助成金での資格取得サポートもあり! ■委嘱期間 ・初年度の雇用期間は、採用日から令和8年3月31日です。 ・その後は、勤務実態を考慮の上、年度毎に雇用(更新)することができるものとし、最  長3年間まで在籍可能です。 ■給与等 月額 220,000円以内 期末手当 6月・12月(各支給月28万円以内) ※その他、退職手当などの支給はありませんので、ご了承ください。 ※家賃補助等あり

②土木職(正職員)  ■活動内容 土木技術職員のお仕事になります。 道路などの設計・監督等をお願いします。 ■募集対象者 高卒以上 2級土木施工管理技士必須2級以上の土木施工管理技士 普通自動車運転免許AT限定可) ■給与 月給19.1万円〜30.9万円

建設課の担当職員
建設課の担当職員

幌加内町地域振興室

このプロジェクトの地域

北海道

幌加内町

人口 0.14万人

幌加内町

幌加内町地域おこし担当が紹介する幌加内町ってこんなところ!

北海道北部の都市として知られる旭川市から、約1時間車を走らせると、幌加内町が見えてきます。 町の入口から見える広大な畑は、一大特産品である「そば」。 現在の作付面積と生産量はともに日本一。 また、厳寒と豪雪の町としても知られる同町。2024年に入り2月も-29.0度前後を記録しております。 現在でも時々その寒さが全国ニュースで話題になるほど非常に寒い地域です。また、2019年2月25日には、324cmの北海道最深積雪記録を更新しました。 その積雪の多さと雪質のよさから、スノーボーダーの方もよく滞在しています。 同町にある「朱鞠内(シュマリナイ)湖」は、人工の湖として日本一の大きさを誇るとともに景観の美しさも自慢のひとつ。 夏は、幻の魚といわれるイトウを見ることができる場所として、知る人ぞ知る貴重なスポットになっています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

北海道でも有名な超~豪雪地帯です。スキーやスノボー冬のスポーツはもちろん、町内唯一の温泉では、冬にしか入浴出来ない豪雪風呂に浸かることができます。(一度、豪雪風呂に浸かると浴槽から出たく無くなります‼…外気温が寒すぎて出たくなくなるが正解) 朱鞠内湖では一面、氷が張るため地元民もワカサギ釣りに夢中です。(大人の方が張り切ってる人多いかも…) 夏は登山、サイクリング、マラソンなど体を動かす方が比較的多く住んでると思われます! 一番驚くことは、コンビニが1店舗もありません!(warning!) まだまだ驚くことが、たくさんある幌加内町です。でもなぜか、1日が充実するんですよね…あっ!蕎麦の生産量・作付面積が日本一なので、蕎麦打ち名人になれるかも!