募集終了

3月 新潟市ワーケーショツアーを行います!

イベント・体験
公開:2025/03/24 ~ 終了:2025/03/31

開催日程:

12025/03/22 04:00 ~ 2025/03/22 08:30

22025/03/23 04:00 ~ 2025/03/23 08:30

32025/03/29 04:00 ~ 2025/03/29 08:30

42025/03/30 04:00 ~ 2025/03/30 08:30

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2025/03/31

「興味ある」が押されました!

2025/03/26

こんにちは、今回のツアーでみなさんと一緒に過ごさせて頂く小林です。 僕は2022年に東京から新潟市に移住し、東京で会社を経営しながら新潟市の協力隊として活動しています。 新潟市は山・海・川・自然に囲まれ、街中はいろんな個人店がある場所になっています。 このツアーではリモートワークで働きながら、新潟市のことを知ってもらうキッカケづくりの ツアーです。

皆さんと一緒に過ごせることを楽しみにしています!

歴史と風土が息づく「新潟島エリア」散策

本ツアーは、新潟市への移住を検討されている方々に向け、新潟島エリアを中心に地域の魅力や暮らしの実態を体感していただくことを目的としています。少人数制(定員5名・最小催行1名)で実施することで、参加者一人ひとりが深く地域と関わる機会を提供します。

 ツアーでは、新潟のシンボルである萬代橋や信濃川沿いを散策し、穏やかな水辺の景観とともに、落ち着いた都市環境を実感していただきます。また、コワーキングスペース「MOYORe:」にてテレワーク環境を体験し、移住後の働き方の可能性について理解を深める機会を設けています。

 さらに、先輩移住者との交流会および移住相談会を実施し、実際の移住経験に基づく生の声を聞くことで、仕事・住まい・補助金制度など、移住に関する具体的な情報を得ることが可能です。ツアーの解散場所はJR新潟駅周辺(変更の可能性あり)とし、参加者のご都合に応じた柔軟な対応をいたします。

 本ツアーを通じて、新潟市の魅力や移住後の生活を具体的にイメージし、移住に向けた第一歩を踏み出す機会としていただければ幸いです。

展望台
展望台
萬代橋
萬代橋

新潟市の魅力を知ってもらうきっかけに

東京駅から新幹線で2時間の乗り継ぎなしで移動できる立地にも関わらづ観光やワーケションの方が来てないことがあり募集をかけてみました! 新潟に知ってもらうキッカケづくりになってもらえると嬉しいです!

みなとぴあ
みなとぴあ

募集要項

イベント名

新潟市テレワークツアー

開催日程
1

2025/03/22 04:00 〜 2025/03/22 08:30

2

2025/03/23 04:00 〜 2025/03/23 08:30

3

2025/03/29 04:00 〜 2025/03/29 08:30

4

2025/03/30 04:00 〜 2025/03/30 08:30

費用

0円 ※新潟までの移動費を含む交通費や飲食に関する費用は個人負担でお願いいたします。

集合場所

・解散場所:JR  新潟駅周辺 ※変更可能性もあり ・スケジュール: 【スケジュール】 13:00 - 13:30 集合・オリエンテーション@新潟駅 集合場所は新潟駅。リニューアルした駅を見ながら予定を案内します。 13:30 - 15:00 信濃川沿い散策と萬代橋ビューポイント 落ち着いた雰囲気の信濃川沿いを散策。萬代橋の見える景色を楽しみつつ、写真撮影やリフレッシュタイムです。川沿いのベンチでのんびりしながら、自然に触れられる時間を過ごします。 15:00 - 16:30 テレワークタイム@MOYORe: https://seapoint.info/coworking-rental-space/

コワーキングスペースでゆったりとテレワークの時間を確保。Wi-Fi完備のスペースで、リラックスした仕事環境を提供します。 16:30 - 17:30 交流会&移住相談会@MOYORe: 先輩移住者とお話やワークショップを実施して交流会をします。新潟へ引っ越す不安や補助金の案内なども聞けるよう移住相談の時間も確保いたします。 17:30 解散

その他

申し込みはこちらにもお願いいたします。

https://forms.gle/dKYJcLmLUXLWqUQr5

上記と合わせプロジェクトページに表示されている「興味ある」ボタンを押していただけると幸いです。

新潟市協力隊

このプロジェクトの地域

新潟県

新潟市

人口 78.90万人

新潟市

新潟市都市型地域おこし協力隊 小林が紹介する新潟市ってこんなところ!

{ちょうどいい町}

自然と都市の調和:自然豊かな越後平野に囲まれ、日本海側に沈む夕日や信濃川などの自然美を満喫できます。また、ファッションビルやスタジアム、イベントホールなどのスポットも点在し、ほどよく都会的な雰囲気も味わえます。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

東京生まれ、東京育ち。 2022年に新潟市に移住しました! 現在はテレワークで新潟協力隊として活動しており 東京の法人の代表取締役を勤めています。

Loading