募集終了

あいちの山里 先輩移住者インタビュー ~豊田市足助地区、多世代で幸せになれた山里暮らし~

読みもの

公開日:2025/03/21 08:20

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2025/03/31

「興味ある」が押されました!

2025/03/25

「あいちの山里」とは、岡崎市(額田地区)、豊田市(旭、足助、稲武、小原、下山、藤岡の各地区)、新城市、設楽町、東栄町、豊根村の6つの市町村にまたがる山村地域の総称です。豊かな自然ときれいな星空、さまざまな活動が活発なこのエリアの魅力です。 今回は、豊田市足助地区に一家で移住した「上野津ご一家」の移住物語。 この上野津さんご一家を、日本の“地域”をテーマに、ローカルで暮らす魅力、そこで生活する人々の姿やその仕事、地域活性化に取り組む団体や活動、そこで生きるための知恵まで、さまざまな情報を提供し、人と暮らしそして地域をつなぐ雑誌「TURNS」に取材いただきましたので、ご紹介します。

自然の中で生きる力を得て都市や景勝地の文化やコミュニティにも

家族構成: • 広樹さん(37歳):東京都出身。前職は商業施設の玩具ショップに勤務 • 妻・理香子さん(27歳):神奈川県出身。前職は接客業 • 長男・陸くん(1歳10ヶ月) • 長女・ルカちゃん(0歳10ヶ月) • 父・英樹さん(60歳):東京都出身。前職は建設業 • 母・福子さん(68歳):東京都出身。前職は駅構内の清掃員 • 妹・弥咲さん(27歳):東京都出身。前職は舞台衣装の制作

上野津さんご一家が移住したきっかけや、仕事や子育てのリアルなお話、あいちの山里&離島の魅力を伺いました。

詳しくはTURNSの記事をご確認ください! https://turns.jp/110662

このプロジェクトの地域

愛知県

愛知県

人口 745.56万人

愛知県

愛知県庁が紹介する愛知県ってこんなところ!

日本列島のまんなかに位置する“愛知県” は、自動車産業をはじめとしたモノづくりが有名ですが、実は、山里や離島など豊かな自然に恵まれたところなんです。 愛知県の東に位置する三河山間地域には、さまざまな伝統を育んできた山里があり、知多半島と渥美半島に抱かれた三河湾のほぼ真ん中には、3つの個性的な離島があります。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

愛知県にはあなたが想う田舎があります。愛知県は産業県としてイメージされる方が多い県ですが、都市地域から近い山間地や離島があります。ぜひ、あなたの知らない愛知県の魅力に触れてみませんか。

Loading