
🌈 沖縄で“英語”と“人の力”を活かす仕事_バイリンガルトレーナー/マネージャー募集!
最新情報
「興味ある」が押されました!
2025/07/08「興味ある」が押されました!
2025/06/24今回ご紹介するお仕事は、沖縄県那覇市にあるトランスコスモス株式会社様です!
🌺 求人概要 沖縄の青い空、広い海。ここで働き、暮らし、英語を使いながら人を育てる——そんな働き方、してみませんか?
トランスコスモスの沖縄拠点では、外資系SNSサービスの品質管理チームを新設。 現在約100名のチーム体制を急ピッチで構築しており、 メンバーの成長を支える“トレーナー/マネジメント職” を新たに迎えたいと考えています。
💬 英語を使って仕事がしたい方にとって、ここは最高の環境。 クライアントとのやり取りはすべて英語
翻訳・通訳のスキルを磨きながら、研修や育成に携われる
周囲にも海外経験者が多く、語学習得をサポートし合える雰囲気があります
🏡 沖縄での暮らしに不安を感じる方もご安心を。 移住者比率は約3〜4割!地域にすぐ溶け込める環境です
社内イベントも豊富。家族参加OKのウォーキング大会やハロウィン仮装コンテストも開催中
空の美しさ、海の近さ、自然の豊かさに癒されながら働けます。 自らも移住者である採用担当の久米さんの魅力あふれる動画(上記画像をクリック)をご覧ください!(JOINS担当平山)
外資系SNS企業のBPO案件拡大に伴う急成長チームの基盤強化
近年、当社トランスコスモスはグローバル企業との取引を加速させており、沖縄拠点では外資系クライアントからのSNSチェック業務を受託。 新規立ち上げ案件として200名体制の部署を構築する中、チーム育成・教育の核となる人材を外部から募集する運びとなりました。
✅ クライアントはすべて英語で対応する海外企業 ✅ SNSに投稿された動画・テキストの適正チェックやルール順守審査が主業務 ✅ クライアントからの研修資料・業務指示もすべて英語。これを日本語へ翻訳し、メンバーへ研修・伝達していきます
こうした業務の要となるポジションに、「英語×育成」分野でご活躍いただける方をお迎えしたいと考えています。
“変化を楽しむ力”と“人と関わる喜び”を持てる方へ
この仕事で活躍していただくために、“完璧さ”は要りません。 大切なのは、“自分の言葉で伝えたいと思える気持ち”、“人の成長に心から喜べる心”、そして“新しいことに臆さない行動力”です。
📚 業務はこんなに広がっています:
トレーニング資料の翻訳/ローカライズ
社内向け教育プログラムの設計・実施
指標に応じた改善サイクルの提案
クライアントとの英語会議への参加
🧑🤝🧑 職場には、移住経験者が多数在籍!
住まいや暮らしについて気軽に相談できます
“一人じゃない”安心感とチームワークが自慢の社風です
募集要項
※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。
①クライアント様との育成に関するカリブレーション ②方針を正しく理解し、チームごとの育成計画の立案 ③研修の実施、トレーニングモジュールの継続的な見直し ④週次の指標目標達成に向けた、チームへの支援 ⑤指標に対しての実績報告
英語:ビジネスレベル ※TOEIC800点以上想定 ※英語スキルについてはご相談いただくことも可能です 日本語:ネイティブレベル
①トレーニング業務経験者 ②QA業務経験者 ③BPO・コンタクトセンター経験者
<求める人物像> ①定性定量で目標を掲げ、目標に対して高いコミットメントを発揮できる方 ②人について思考することが好き、かつコミュニケーションにホスピタリティのある方 ③明るく前向きな方
年収:400~550万円(スキル・経験により応相談) ※賞与・昇給あり、交通費支給(社内規定による)
雇用形態:雇用契約(試用期間なし) 勤務曜日: 月,火,水,木,金,土,日,祝祭日 勤務時間 :08:00~23:00 (8時間) 最低勤務日数:週5日 ※8:00-23:00の間で8Hシフト制 ※固定シフト希望の場合はご相談ください
住所
連絡先
◆社会保険完備 ◆介護休暇 ◆無期雇用制度 ◆正社員登用制度有 ◆時間外手当(1分単位) ◆産前産後・育児休暇 ◆病児保育制度有 ◆有給休暇 ◆交通費規定支給(50,000円迄/月)、 ◆駐車場手当規定支給(5,000円/月)など ◆社内無料wi-fi ※全て規定による ※他福利厚生多数
トランスコスモス株式会社/JOINS株式会社
このプロジェクトの地域

那覇市
人口 31.84万人
JOINSお仕事サポート担当が紹介する那覇市ってこんなところ!
那覇市は、沖縄県の県都として、独自の歴史と文化が息づく魅力的な街です。年間を通して温暖な気候に恵まれ、美しい青い海と空が広がります。
かつての琉球王国の中心地であった首里城は、その威厳ある姿で訪れる人々を魅了し、世界遺産にも登録されています。国際通りは、活気あふれるショッピングストリートで、伝統工芸品から最新のトレンドまで、あらゆるものが揃います。地元食材を使った沖縄料理も楽しめ、夜にはライブハウスで沖縄民謡に耳を傾けることができます。
また、那覇空港からアクセスが良く、離島への玄関口としても重要な役割を担っています。歴史、文化、自然、そして活気ある街並みが融合し、多様な楽しみ方ができるのが那覇市の最大の魅力です。
このプロジェクトの作成者
SMOUTの運営チームとタッグを組み、地域おこし協力隊やローカル起業に加わる地域で働く選択肢として、地域の企業への転職やリモート副業をサポートする「地域企業のお仕事マッチングサポート」を行っています。 https://lp.smout.jp/job-matching-joins
お仕事の面をJOINS、お仕事が決まったあとのその地域への移住・二地域居住などの暮らしのサポートをSMOUTが行わせていただきます。
本サービスの特徴は、特に50-60代の皆さまの地域に貢献する仕事や暮らしをしたいという想いにお役に立つことです。人手不足が加速が進む日本の地方の地域では、年齢にとらわれずに、必要な人材を採用したい企業が増えています。
これまでの皆様のご経験を活かしてもらう上で、地域の企業が求めていることは、「手足を動かせる筋力」と「多様なメンバーとも分け隔てなく関係を作れる柔軟性」。
JOINSは、ただお仕事をご紹介するだけでなく、皆さまのこれまでのエピソードをお伺いして、企業へ魅力を発信するサポートも行わせていただきます。
(JOINS株式会社概要) ミッションに共鳴してくださった長野県の地方銀行である八十二銀行グループを初めとして、主に、地方の企業の方から出資を得て事業運営をしています。
事業内容: 地方中小企業と都市部人材のマッチング
設立:2017年6月21日 資本金:2億7,774万円(準備金含む) 役員: 代表取締役 猪尾愛隆 社外取締役 鈴木栄
主な株主: 八十二キャピタル株式会社(八十二銀行グループ)、株式会社山陰合同銀行、京都キャピタルパートナーズ株式会社(京都銀行グループ)、株式会社ドーガン・ベータ、マネックスベンチャーズ株式会社、ダブルシャープ・パートナーズ株式会社、HOXIN株式会社、一般財団法人社会変革推進財団、三菱UFJキャピタル株式会社、創業者、個人株主等