
山形県最上地域のオンライン移住セミナー『雪国文化を満喫する暮らし』
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2020/11/12山形県最上地域は、新庄市、最上町、舟形町、金山町、真室川町、大蔵村、戸沢村、鮭川村の8市町村からなり、山形でもとりわけ自然豊かな雪国です。 山形県に移住を検討している人に欠かせない悩みと言えば、「雪」ではないでしょうか。今回のオンライン移住セミナーでは、「雪国を満喫する暮らし」と題し、最上8市町村についてたっぷりご案内するとともに、先輩移住者をゲストに招き、仕事、地域活性化、雪国での暮らし、最上地域のよもやま話を聞くことができます!
山形県最上地域のいい仕事 いい暮らし
今回のゲストは、最上地域にUターン移住し、地域貢献などの業務に従事し起業した横澤栄美さん。疑問点や不明点など、どんなことでも気軽に聞くことができますよ!
【プログラム】 12:00~ OPENING 12:05~ ゲストトーク:commune AOMUSHI(コミューン アオムシ)株式会社 12:20~ もがみの「雪国文化を満喫するくらし」紹介 ※ 気になる「雪国の冬のくらし」をご紹介します 13:00~ もがみ市町村トーク ※ 『アナログ型 ブレイクアウトルーム』からお届けします ❕ 13:30~ 個別相談会


こんな方はぜひご参加ください!!
・雪のある暮らしに興味がある方、不安がある方 ・山形県で唯一「ムラ」が3つも残る地域、山形でもとりわけ自然豊かな雪国での仕事や暮らしを満喫したい方 ・個別相談でじっくり相談したい方


このプロジェクトの地域

山形県
人口 101.59万人

(一社)ふるさと山形移住・定住推進センターが紹介する山形県ってこんなところ!
山形県は、東京から山形新幹線で約3時間の距離にあり、一般には、全国生産量の約8割を占める「さくらんぼ」で知られています。 新庄市、最上町、舟形町、金山町、真室川町、大蔵村、戸沢村、鮭川村の8市町村からなる山形県最上地域は、県内でもとりわけ豊かな森林が残っています。比較的冷涼な気候で、巨木や山菜にきのこなど、四季折々の山の恵みが豊かな地域です。