
趣味のそばで『働き、暮らし、楽しむ』素敵な人生を送りたい仲間を募集!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/03/23もっと、素敵な本物に出逢えるまち『三木』を知ってほしい。伝統的な金物文化に触れるモノづくりや日本酒を支える酒米の王者山田錦の日本一の生産量と質を誇り、それを支える農家の皆さん、そして、日本有数の馬事公苑であるホースランドパークでの乗馬体験や日本有数の屋内テニスコートビーンズドームなどテニスを楽しむ施設が充実し、毎日違うゴルフ場でプレーしても1か月近くかかるゴルフのまちで、人生を楽しみませんか。
『地域の宝物』と『人生の豊かさ』という宝物を探しに来ませんか
三木市の地域資源をもっと『知ってほしい。触れてほしい。体感してほしい。』との思いを、大阪や神戸中心部から車で1時間の距離で、新しい生活様式の変化に合わせた働き方や地方に住みながら趣味のそばで人生を謳歌する生き方をこのまちで実現してほしい。 多くの人に知ってもらうことで、このまちに新たな活性力が生まれ、いつまでも住み続けられるまちを作りたい。


スポーツや趣味を中心とした人生を楽しむ人に!!
□ 自然のそばで暮らしたい人 □ スポーツなど趣味の近くで暮らしたい人 □ このまちで起業したい人 □ 毎日ゴルフがしたい人 □ 伝統技術を継ぎたい人


このプロジェクトの地域

三木市
人口 6.87万人

清水 暁彦が紹介する三木市ってこんなところ!
三木市は、神戸市の隣にあり、大阪から約1時間(車)、神戸市中心部から約40分(車、電車)のところにある「結構便利な、丁度いい田舎」です。 駅やスーパー、医療機関等が立地する市街地エリアと、田園風景が広がる自然豊かなエリアがあります。 <三木市の特徴> ・アクセス良好なまち…3つのインター(山陽自動車道、中国道)と7つの駅(神戸電鉄) ・金物のまち…古来より続く「三木金物」、金物神社等 ・歴史豊かなまち…古墳や奈良時代建立の古刹、秀吉の三木合戦、勇壮な秋祭り等 ・ゴルフのまち…市内25か所のゴルフ場、プロ・アマ・ジュニアのゴルフ大会が開催 ・自然豊かなスポーツのまち…テニスの国際大会が行われるビーンズドームや乗馬が楽しめるホースランドパーク等 ・農業が盛んなまち…日本一の酒米「山田錦」をはじめ、いちご、ぶどう、黒枝豆等 ・子育てしやすいまち…保育料半額や待機児童0、中3までの医療費無料等