
ぶらり、移住の旅。120分の秋田暮らし。~北秋田市編~
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/02/04ご自宅にいながら、「秋田で暮らしたら?」を体感できるオンラインツアー『ぶらり、移住の旅。120分の秋田暮らし。』
全10回のツアーを通して市町村を巡り、先輩移住者や地域の方々と交流しながら、秋田暮らしの魅力に触れていきます。
第4回目のツアーの舞台は、あなたらしい暮らしが叶うまち・北秋田市。
先着20名様限定でお土産もご用意していますので、お申込みはお早目に!
北秋田市ってどんなまち?
山々に囲まれた緑豊かなまち 北秋田市は、花の百名山や日本三大樹氷観賞地として名高い「森吉山」をはじめとする山々に囲まれた自然豊かなまち。 クマなどの大型動物を捕獲する、マタギ文化が継承されてきた地域でもあります。
空港からのアクセスが便利なまち 北秋田市内へは、車や電車を利用してアクセスすることもできますが、特に空からのアクセスがおすすめ! 羽田空港から「大館能代空港」へは約70分ほどで、空港から市の中心街までは車で10分ほどで到着します。 完全移住だけではなく、東京との二拠点居住をしたい方にも多拠点居住先を探している方にとっても、便利な環境が整っています。
私らしい暮らしを選べるまち 教育留学などの多様な学びのカタチ、シェアオフィスやワーケーションを活用した新しい働き方、「森吉山」でのトレッキングやキャンプなどの山遊び。 北秋田なら、「人生を豊かに生きること」「本当にしたいことをすること」を中心に据えたあなたらしい暮らしが叶います。
先着20名様限定で、「比内地鶏とししとうのプレミアムカレー」レトルトパック、「しらかみファーマーズ黒にんにく」、「マタギのお茶っこ」をお届けします!
詳細・お申込みはこちら https://a-iju-online.jp/online-tour/kitaakita.html お申込み期限:2月4日(お土産付きプランは2月2日まで)


募集要項
2021/02/04 〜
19時~21時
無料 ※3000円相当のお土産付きプランは1000円
オンライン
・定員:40名 ・最小催行人数:1名 ・解散場所:オンライン ・スケジュール: 『ぶらり、移住の旅。120分の秋田暮らし。北秋田市編』では、約120分で北秋田市を巡ります。
【オープニング】ごあいさつ・北秋田市の紹介。 【働き方】ワーケーション対応施設、シェアオフィスの紹介。 【子育て・教育】秋田型教育留学の活動紹介。 【アクティビティ】森吉山トレッキング・マタギ散歩の紹介。 【フリートーク】ゲストフリートークおよび、参加者との質疑応答など。 【お土産】お土産のご紹介。 【エンディング】ご挨拶など ※希望者がいれば、閉会後に個別質疑に対応いたします。
このプロジェクトの作成者
秋田県は南北に長く、沿岸部も山間部もあります。ひとことで「秋田」と言ってもそこにはさまざまな生活スタイルがあり、文化や言葉も少しずつ違っています。「秋田移住オンラインツアー」では、全部で13の市町村が参加し、全10回のオンラインツアーを開催。それぞれの場所で、どんなライフスタイルが送れるのか。どんな特長があるのか。オンラインで、多様な秋田暮らしを覗いてみませんか?