
【JOIN移住・交流&地域おこしフェア2021】「とやま呉西圏域」が共同出展します。
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/03/14経過レポートが追加されました!「」
2021/03/11毎年400を超える自治体等が出展する日本最大級の移住相談イベント「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」が、今年は3月13日(土)・14日(日)に完全オンラインで開催されます。
とやま呉西圏域(高岡市、射水市、氷見市、砺波市、小矢部市、南砺市)も、両日参加します!
JOIN移住・交流&地域おこしフェアは、全国の自治体職員や移住相談員が一堂に会し、気になる地域の住まいや就業などについて直接相談できるイベントです。地域おこし協力隊に興味がある方も必見です!
事前予約は不要です。 当日、「オンライン相談特設サイト」から「とやま呉西圏域」をクリックすると、そのまま個別相談を行うことができます。 予め事前スカウト登録をしておくと、あなたにぴったりの自治体からスカウトメールが届くかもしれません。
個別相談や事前スカウト登録で豪華賞品が当たるチャンスもあります!
詳細はこちらから↓ https://www.iju-join.jp/feature_cont/file/083/
みなさまのご参加お待ちしております☆
※当プロジェクトに興味を持たれた方、関心のある方は「興味ある」ボタンのclickをお願いします!
仕事も、暮らしも、とやま呉西圏域なら「自分らしく」
○6つの市はいろいろな産業がさかん 農業や林業、漁業などの豊かな自然を生かした産業から、ものづくりなどの伝統工芸、国内でも有数の製造メーカーなど、幅広い産業を誇るエリアです。就業サポートや体験なども充実しています。
○のびのび子育て、しっかり教育 保育園・幼稚園の待機児童はゼロ。安心して働くことができるのも共働き率が高い理由です。また、全国でもトップクラスの教育県である富山県の進学率は高く、全国学力・学習状況調査でも、常に上位です。
○あんしんの医療体制 とやま呉西圏域には多くの医療機関があり、高度な医療に対応しています。救急車の到着時間も短く、救急医療体制も優れています。
○食べものがおいしい! 美しい山々から湧き出る清らかな水。その恵みがもたらす里山の美味や、豊かな水が注がれた富山湾の幸は絶品です。海も山も近いから、山・里。海の幸を毎日楽しめます。

このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

高岡市
人口 16.13万人

富山県高岡市が紹介する高岡市ってこんなところ!
*私たちが紹介する「とやま呉西圏域」はこんなところ! 富山県西部に位置する「とやま呉西圏域」には、富山湾に面したエリアから、豊かな扇状地、山あいのまちまで、多面的な魅力をもつ6つの市があります。 他にはない美しい風景を日常生活にして暮らす、ほどよい都市機能の中で、のびのびと子育てをする、など、あなたの暮らしたい毎日がきっと見つかるはずです。