募集終了

軽井沢に新設される宿泊施設の支配人候補を今夏募集。興味のある方面談しましょう。

公開:2021/04/19 ~ 終了:2021/05/20

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/05/20

経過レポートが追加されました!「」

2021/05/19

初めまして、One Create代表の井上と申します。

株式会社One Createは、町おこしをしたい方々がどうしても月収が少なくなってしまうという常識を変えたいと思い、日々地方創生をメイン事業に活動しております。 事業の内容は多岐に渡り、中小企業の支援も一環として行っております。

今回は、 町おこしに懸けている方 サービス業と地域貢献好きな方 好きな仕事で稼ぎたい方 軽井沢ライフを楽しみたい方 向けに十分な月収で雇用の機会を創出するため、アウトドア×大人の隠れ家をテーマに軽井沢という観光名所で、宿泊事業を行うこととなりました!

この事業のアピールポイントは以下になります。 「働くに自由を」をテーマとし、副業がOKや、例えば「軽井沢で喫茶店をやりたい」という方はその宿泊施設を利用していただいて、サービス提供しても構いません。

興味のある方はぜひ、お声がけください。

”地方創生は儲からない”のイメージを一新したい!

軽井沢にて、町おこしとして我々が宿泊事業を行う背景は、”地方創生はお金にならないというイメージを一新したい”という思いと”若者が都会から帰ってきたときにやりがいのあるビジネスができる環境を提供する”をイメージと現実を変えていきたいという思いから始まりました。 特に、都会でのビジネスに気疲れし、地方に移住したいけれども"なかなか楽しそうな職種がない"という方向けに今回先行して面談・募集をすることといたしました! 我々の地方創生の会社に入っていただくでもいいですし、業務委託契約で個人事業主で活動されるのも構いません。

”働く自由””働く責任""まちづくりのやりがい""稼げる地方創生"を実現したい方とぜひこの事業を成功させることができればと考えております。

宿泊事業近くの軽井沢の新緑です。
宿泊事業近くの軽井沢の新緑です。
One Createの事業の一環の画像です。
One Createの事業の一環の画像です。

軽井沢の地域づくりとサービス業に興味のある方!

プロジェクトを通じてこんな方に出逢いたいです。 ・まちづくりに興味があるが一歩踏み出せない方 ・地方創生の活動をしてきて、現状を変えたい方 ・ホテル業経験があり、地方に戻りたい方 ・地方で就職・転職したい方 ・サービス業に自信があり、とにかくリーダーになりたい方 ・調理師などの飲食業の経験、もしくはホテル等のサービス業のご経験者

自然を生かした夕食イメージ
自然を生かした夕食イメージ
アウトドア×宿泊事業イメージ
アウトドア×宿泊事業イメージ

週休2日・家賃補助・月25万〜の宿泊事業のマネージャー募集

・軽井沢近辺で働きたい、住みたい方(住民票は移さなくてもOK) ・宿泊事業でマネージャー業務やスタッフ業務をしたい方 ・雇用契約でなくても、個人事業主としての契約もOK ・自然が溢れ、インフラが整備されている場所でのんびりしたい方 ・月25万以上で安定して、やりがいのある仕事をしたい方

必須条件:週5日は軽井沢で働ける方 勤務地:軽井沢の宿泊事業拠点(一部、東京都目黒区の本社所在地) 皆様の経歴や要望のバランスで、雇用条件などを決めて参りますので一度ぜひお声がけいただければと思います。

募集人数:3名(既に1名採用済み)

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

長野県

軽井沢町

人口 1.84万人

軽井沢町

One Create 代表が紹介する軽井沢町ってこんなところ!

・地域にはどんな人がいるのか:街をよくしたい!と考える方々が多く、昨今のコロナに負けないように積極的に活動している方々がおります。 ・地域の暮らしやまちのサービスについて:交通インフラが整っており、都会と同水準の飲食店が多く、充実した暮らしを堪能できます。 ・周りの自然環境:静かで豊かな自然に囲まれ星空が鮮明に見えます。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

東京都を拠点に、全国で町おこしや中小企業の支援、宿泊事業を取り行っております。 取締役や開発部の方々を募集中です。 自分の人生をガラッと変えてしまいたい方、悔いのない人生を送るために全力で好きなことで生きたい方、仲間になるご相談お待ちしております。

同じテーマの特集・タグ

Loading