【岩手県岩手町】援農体験したい方を募集しています!
募集終了
働く・住む
公開日:2021/12/07
終了日:2022/03/31

【岩手県岩手町】援農体験したい方を募集しています!

自然豊かな環境で、農業や林業に携わりながら自分らしいライフスタイルを築きたい。そんな思いを持っている方にまずは岩手町を知っていただきたいと援農体験のプロジェクトをスタートしました。

岩手県岩手郡岩手町。農業が盛んな町で、年間約135億円の農業粗生産額を誇る県を代表する食料生産地。実は岩手町では数十年も前からSDGsに通じる取り組みが実践されてきています。また森林も多く、町の75%は森林や原野が広がっています。そんな岩手町は2020年年度SDGs未来都市に採択されました。そして「岩手町SDGs未来都市共創プロジェクト」がスタート。岩手町では、農業・スポーツ・クラフトアートを次世代に伝えたい3つのカルチャーとして、地域ぐるみで磨き上げ、町のブランド価値を高めていく事業モデルに取り組んでいます。
#岩手町SDGs未来都市共創プロジェクト
https://iwatetown-sdgs.jp/

岩手町が目指す2030年の姿の一つが「自然との共存を図りながら、農業に従事している人が増えている」。小規模でも成り立つ新しい農業モデルづくりに向かってまさに今、多くのプロジェクトがスタートしています。
プロジェクトに興味がある、そして農業に興味があってまずは岩手町で農体験してみたいという方を募集しています!
ぜひお気軽にお問合せください!

農業や林業をしたい方に選ばれる町になりたい

2018年の佐々木町長就任以来、SDGsをまちづくりの基本方針のひとつに採用し、農業分野では「循環型/環境保全型農業体系の確立・高度化」を掲げています。岩手町には、環境保全型の手法を重視してきた生産者も少なくありません。彼らのような生産者がもっと増えるよう、町を挙げて取り組んでいます。
こんなに農業に恵まれた環境がもったいない、農業をしたい方に選ばれる町になりたいという思いが背景となっています。

SDGs未来都市共創プロジェクトでは、農業に関するプロジェクトが多く立ち上がっています。特に”自分の町に誇りをもち、自ら町づくりに関わる”ような町になるための町ラボが今一番盛り上がっていますが、その中で農業をテーマに町ラボがスタートしました。題して「半農半Xでクールな農業」です!企業と連携してアグリテックを開発したり、廃校を活用した実証場所作りなどを目標としています。
まだまだスタートしたばかりですが、岩手町でクールな農業を一緒に創り上げてくれる仲間も探しています。

農業に興味があるけど、まずは岩手町がどんな環境か知りたい、自然を体験してみたい、少しでも興味を持ってくださった方が岩手町に来てくださることを目的にこちらのプロジェクトを立ち上げました。

他のプロジェクトとしては、起業したい、事業を大きくしたいという方を応援できるようなプロジェクトもスタートしています。ブランディングや販路開拓、ネットワークを増やすためのコーディネートとして都心部との連携サポートなど多岐に渡ったサポートを行っています。
将来、農業や林業などで事業をスタートしたい、事業ができる新天地を探してるという方にとっては、ぜひ候補地一つにいかがでしょうか?

まずは気軽に岩手町で援農体験に参加してみませんか?
ご不明点は何でもお気軽にお問い合わせください!

丸の内でお野菜のマルシェ開催

丸の内でお野菜のマルシェ開催

町ラボが立ち上がりました!

町ラボが立ち上がりました!

岩手町で援農体験をしてみませんか?

募集を通じてこんな方に出会いたいです!
・ゆっくりとした時の流れの環境で過ごしたい
・自然豊かな環境で暮らしたい
・農業に興味がある
・いろんな人とつながりたい
・半農半Xのような働き方にも興味がある
・作る作物はニーズに合わせていろいろチャレンジしたい
・生産技術を取得するのにまずは集中したいので、販路拡大やブランディングなどを学べる機会があれば農業を生業にできそう
・スマート農業、アグリテックの活用など最新技術技術を用いた農業にも興味がある
まずは援農体験してみませんか?

岩手町のキャベツ畑の様子

岩手町のキャベツ畑の様子

岩手町のとうもろこし畑の様子

岩手町のとうもろこし畑の様子

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
岩手町
村山真子が紹介する岩手町ってこんなところ!

北緯40度に位置する町です。北緯40度は、ニューヨーク、マドリード、北京など、文化的に発展した都市が連なることで有名(だそうです。プロジェクトに関わってから知りました笑)で、それを感じさせる文化的な香りが町のあちこちにあります。
町のいたるところに世界各地の作家による石彫の作品があったり、町の表情が一変するほど熱量のある秋祭りでは、山車を毎年デザインを変えて1から創ると伺っています(昨年中止になってしまったので、まだホンモノ見たことないんです)。縄文土器なども多数発掘されているようで、何千年も前から既に文明がこの地にあったのかも。町の中心に位置する石神の丘美術館は、私のお気に入りヒュッゲスポットの1つで、なんともユニークな、花と彫刻作品を合わせた屋外展示が中心。そして、農業や畜産業の1次産業がとても盛んなのですが、岩手県出身の宮沢賢治が言ってたらしいように、まさに「農業は芸術」だと思うんですよね。

町民のみなさん自身に自覚はあまりないかもしれないですが、町の外から来た私の目に映る岩手町は、「芸術と生活が一体となっている"アーティスト"がたくさんいる町」です。

村山真子
株式会社sinKA

埼玉県上尾市出身。中学・高校時代はサッカーに明け暮れていました。あ、ポジションは、転々としたのち、DFに落ち着きました。

実家が大好きで、家から出たくない!と思っていたはずなのに、いつの間にか大学進学のため宮城県仙台市にいました。一人暮らしを始めて、「あれ?どこでも生きていけるかも!?」と錯覚した私はその後、中学の頃からずっと行ってみたかった海外へ。
アメリカ、韓国、ベトナム、カンボジア、タイ、南アフリカ、インド、インドネシア、デンマーク、スペインに行ってきました笑

デンマークもう一回行きたいなぁ、と思いながらも、「早く行くなら一人で行け。遠くに行くならみんなで行け」というアフリカのことわざが頭をぐるぐるし、
「一人で遊ぶのは満足したから、チームで働いてみたいなぁ」と漠然と思っていたところ...
日本の中にデンマークを発見!奇跡!
それが、岩手県の「岩手町」という場所でした。

「岩手町ってデンマークっぽいですよね」と会う人会う人に話すのですが、キョトンとされてしまい、完全に変な人みたいになってるんですよ!!

めげずに1人でヒュッゲな暮らしを始めています笑
でもやっぱり、ヒュッゲは誰かと楽しみたい!!
岩手町で待ってます!!

35
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!