募集終了

【本日まで!】未経験者大歓迎!好きだけどできなかった広告やデザインの仕事。そんな仕事を通して一生使える実力を潮来市で0から作りませんか?

最新情報

2021/09/08

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/06/21

初めまして!潮来市地域おこし協力隊3期生の小林です。 この記事を見てくれてるあなたは、おそらく広告やデザインの仕事に興味がある方かと思います。しかし、今は違う仕事をしている、もしくは業界は同じだが自分のやりたい仕事はできてない。そうじゃありませんか? 広告やデザインの仕事は人気ですよね。しかも、新卒の時にその業界に採用されなければ、転職もなかなか厳しいのが現状、、、。人気の業界だと、経験者の転職も多いですからね。 これを聞いて、少し残念な気持ちになりませんか?僕は夢や目標がある人にはもっとチャンスがあってもいいと思うんです! そんな状況を少しでも変えたくて、この募集を作ってみました。 だからこそ僕は、広告やデザインの仕事に興味はあるけど今できていない、そんな未経験者のあなたにぜひ来てほしい! 地域おこし協力隊は、「地域おこし」だけでなく「自己成長」もできる制度です。 サポート体制の整った潮来市で、地域おこし協力隊として活動しながら、広告やデザインの実力をつけ、ずっとやりたかったことをやりましょう!!

広告やデザインの仕事未経験者に潮来市でチャンスを!

就活生に大人気の広告やデザインの仕事。大人気ということもあり採用まで至るのはごく少数です。某人気広告代理店の倍率は50倍を超えることも、、、。 僕の友達でも、この業界を目指している人がたくさんいました。しかし、無事に採用に至った人はほとんどいません。ほぼ他の業界に就職しました。 さらに、広告やデザインの仕事は転職でも人気で、別の業界からの転職はかなり難しいのが現状、、、。経験者が転職をするケースも多いですからね。 そんな状況を考えると、広告やデザインの仕事をしてみたいけど、実力や自信がないからあきらめてしまう。そして、特にやりたくはないけど今の仕事を続けている。そういう人って結構多いのかなと思います。まさに僕もそうでした。目標がありながら、やりたくもない日々の仕事に追われ、気づいたら月日だけが流れている。きっとあなたもその一人ですよね! 新卒の時に、残念ながら採用されなかった。そのたった1回の失敗で、本当はやりたい広告やデザインの仕事ができない。たった1回のそして最初の失敗が一生を決めてしまう。 この状況をみてどう思いますか?なんだか切ない気持ちになりませんか? 僕はなります!もっとチャンスがあっていいはず!!未経験者でも自分がやりたい広告やデザインの実績や実力を0から作れる。そんなところがあってもいいと思いました。 だからこそ今回、広告やデザインの仕事に興味はあるけど、一歩踏み出せない人のために、この募集を作ってみました。 地域おこし協力隊は、3年間で「地域おこし」だけでなく「自己成長」もできる制度です。僕は、過去に町役場の職員として働いてたこともあり、いろんな地域の地域おこし協力隊を見てきました。その経験から言うと、潮来市は、特にサポート体制が整っています。自分が受けたい研修には基本的に自由に参加可能で、一緒に働く市の職員さんも、親身になってくれるとても面倒見のいい人たちばかり。成長する環境として、潮来市以上のところはなかなかありません。僕が潮来市の地域おこし協力隊になる決意をしたのは、それが理由です! また、潮来市は水郷潮来と呼ばれ、水資源が豊富な地域です。それに伴い様々な観光資源や地域の魅力がたくさんあります。広告やデザインの仕事を通して発信するコンテンツが、尽きることはまずありません。 万全なサポート体制と豊富なコンテンツ。この2つがそろった潮来市は、広告やデザインの仕事未経験者が実力と実績をつける場として最高です。ぜひこのチャンスをものにしてください!!

潮来市、鹿嶋市、行方市が合同で行った活動報告会。他市町村の協力隊との交流も盛んですよ
潮来市、鹿嶋市、行方市が合同で行った活動報告会。他市町村の協力隊との交流も盛んですよ
期間中約800,000人が訪れるあやめ祭り、潮来市で一番大きなお祭りです
期間中約800,000人が訪れるあやめ祭り、潮来市で一番大きなお祭りです

広告やデザインの実力を0から作り、一緒に潮来市を盛り上げましょう!

こんな方のご応募お待ちしております! ・広告やデザインの仕事をやってみたい人 ・広告やデザインの仕事の未経験者 ・自分の目標に向かって一生懸命頑張れる人 ・潮来市のようなほどよい田舎に住みたい人 ・地域と関わることが好きな人 ・地域に眠っている魅力を発見したい人 ・地域振興などに興味がある人 ・ワイワイやるのが好きな人

潮来市地域おこし協力隊になったら得られるもの ・広告やデザインに関する実力や実績そして自信 ・広告やデザインの能力を試す場 ・自分が地域のためになっているという感覚 ・地域の人たちによるサポート ・地域のイベントに参加する機会 ・活動に関係のある研修やセミナーへの参加 ・面倒見のいい職員 ・面倒見のいい先輩隊員

潮来市で行われるちびっ子相撲、どちらも頑張っています!
潮来市で行われるちびっ子相撲、どちらも頑張っています!
船の上で撮った利根川からの夕日、僕のお気に入りの景色です!
船の上で撮った利根川からの夕日、僕のお気に入りの景色です!

潮来市との雇用関係があるので、安心してご応募ください!

雇用関係:あり

活動概要:広報、広告、デザインなどプロモーションに関する活動 ・市のイベントやお店などの広報・広告 ・市内外向けの情報発信 ・Webページやチラシ、新聞のデザイン ・PRイベントの開催etc ※もちろんすべてをやる必要はありません

募集対象 ・令和3年4月1日時点で、満20歳以上、心身ともに健康である方 ・現在、三大都市圏をはじめとする都市地域(過疎・山林・離島・半島以外の地域)に居  住している方で、採用後、潮来市に住民票を移し移住できる方 ・地域の特性や風習を尊重し、異なる価値観を持つ人たちとも円滑なコミュニケーションを図れる方 ・インターネット、SNS等の知識を有し、容易に活用できる方 ・普通自動車免許を所持し、日常的な運転に支障がない方

募集人数:1名

勤務地:潮来市全域(市外で活動することもあります)

勤務時間:週5日間(1日 7時間30分) 午前8時30分から午後5時00分まで(休憩時間1時間) ※勤務時間については、応相談

雇用形態・期間 ・潮来市会計年度任用職員として、潮来市地域おこし協力隊設置要綱に基づき委嘱 ・契約期間は委嘱日から1年間とし、以降1年ごとに延長が可能。最長3年間。

給与・賃金等 ・月額 166,161円+通勤手当 ※勤務時間により変わります ※住宅について、家賃、敷金及び礼金は予算の範囲内で市が負担します ※賞与あり 6月・12月 ※社会保険料の本人負担分が差し引かれます

待遇・福利厚生 ・社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険) ・活動に必要な車・パソコン等は貸与します ・年間の年次休暇あり ※休日出勤は振替休暇で調整します ・その他、セミナーや備品等の活動に必要な経費は、予算の範囲内で措置します ・さらに面倒見のいい職員と先輩隊員付き!!

その他 潮来市ってどんなところ?具体的にどう活動していくの?研修ってどんなものがあるの?などなど…地域おこし協力隊に関する不安・疑問があれば、気軽に「興味ある」や「応募する」ボタンを押してください!ご希望があれば、WEB会議システムを使った相談もセッティングします。 採用の条件や採用の流れなど、詳しく知りたい方は下記のサイトをご覧ください! https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/47002 あなたのご応募、お待ちしています!!

鹿嶋市の協力隊のインタビューをしているところ。左が森山隊員で右が小林です
鹿嶋市の協力隊のインタビューをしているところ。左が森山隊員で右が小林です
担当職員の2人です!とても面倒見がよくて、何でも相談できますよ
担当職員の2人です!とても面倒見がよくて、何でも相談できますよ

このプロジェクトの地域

茨城県

潮来市

人口 2.57万人

潮来市

小林 正英が紹介する潮来市ってこんなところ!

潮来市は茨城県の東南部にあり、高速バスで東京駅からたったの70分でアクセスできるほどよい田舎まち。田舎といっても必要なものはすべてそろっています。 北利根川・霞ヶ浦・北浦といった川や湖に囲まれ、少し足を延ばせば海に出られる水資源の豊かな水郷地帯。気候は四季を通して穏やかな温暖で住みやすいまちです。 お祭りが好きな人が多く、時期になると地区全体が盛り上がります。 しかし気性の荒い人が多いかというとそういうこともなく、みんなお茶を飲みながら、おせんべいを食べながら、ゆっくりお話しすることが大好きな人たち。地域のいろいろなことを教えてくれます。そんな人の温かみや優しさを感じるまちです。 おせんべい屋さんが多く、近くを通るといつも手焼きせんべいの香ばしい匂いが。 匂いにつられて店に入ると、おばあちゃん達が慣れた手つきでおせんべいを焼いています。 約120年前に建てられた古民家を改装した磯山邸は、昼間はカフェとして利用可能。焼き立てのおせんべいを磯山邸でたべると、まるで120年前にタイムスリップしたような感覚になります。歴史や文化を肌で感じられるまちです。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

北海道出身で、現在は潮来市の地域おこし協力隊をしています。大学のころから様々なことを経験してきました。お笑い、レストラン、町役場、物販(副業)etc。現在は、起業を目標に活動しています! 趣味はダイエットと料理で、125キロから78キロへのダイエットに成功しました(今は少し戻ってきてます笑)。ダイエットしながらも、美味しい料理を考えることが好きで、美味しく痩せれる料理を日々考えています。 潮来市のことや、僕個人のことなど、なんでもいいので聞きたいことがありましたら、お問い合わせください。

同じテーマの特集・タグ

地域おこし協力隊の情報一覧。仕事内容や募集条件を比較して自分に合った地域を見つけよう
Loading