募集終了

【実現アイデア決定】明智光秀を主人公にした史上初の能が、来春誕生!

最新情報

経過レポートが追加されました!「【実現アイデア決定】明智光秀を主人公にした史上初の能が、来春誕生!」

2021/08/27

投票の結果を経過レポートに追加しました! 投票に参加していただいた皆さま、ありがとうございました! 引き続き、「#福知山城チャレンジ」にご注目ください。

▼投票結果の詳細、アイデア実現者の意気込みコメントなどは福知山城公式サイトへ https://www.fukuchiyamacastle.jp/challenge/

◇◇◇◇以下、決選投票のアーカイブ◇◇◇◇

こんにちは、京都府福知山市です。 今回は、皆さんに、まちのことを知ってもらいたいと、福知山市が取り組んでいるプロジェクトをご紹介します。

福知山の礎を築いたのは、戦国武将・明智光秀です。 なにもない河原に城を築き、治水対策をし(※諸説あります)、人を呼び、まちを拓いていった明智光秀。 そうした光秀のまちづくりへの挑戦心=「光秀マインド」が今も根付くまちです。

現在は、コロナ禍でも“挑戦”を忘れない人や団体を応援したいと、実業家の前澤友作さんからのふるさと納税500万円を活用したプロジェクト「#福知山城チャレンジ」を実施中です。

福知山城の価値を向上させ、世の中に良いインパクトを与えるアイデアを公募したところ、1か月で全国から34件の応募がありました。その中から福知山市役所の一次審査で選ばれた2組による決選投票を、8月13日(金)まで実施しています。

オンライン投票と現地投票で、どなたでも、一人につき一票参加可能ですので、ぜひご参加ください。

▼詳細・投票は福知山城公式サイトへ https://www.fukuchiyamacastle.jp/challenge/

【能vs結婚式】あなたが応援したいのはどちらですか?

A:スペクタクル新作能「光秀」×甲冑隊in福知山城   B:明智光秀流 福知山祝言式

決選投票に選ばれたアイデアを紹介します。あなたが「応援したい」、「福知山城で実施してほしい」と思うのはどちらですか?

A:スペクタクル新作能「光秀」×甲冑隊in福知山城(提案者:株式会社伝楽舎) 【概要】「光秀」をテーマにした新作能を創出し、丹波各地の甲冑隊と福知山城特設ステージで上演。その様子を動画に残し、インバウンドなどプロモーションに活用。

B:明智光秀流 福知山祝言式(提案者:株式会社マッシュ、株式会社ABCアーク) 【概要】コロナ禍で結婚式開催が厳しい新婚夫婦を応援。公募で選ばれる1組限定で、福知山城で戦国時代の結婚式を再現。参列者は甲冑などで参加。実施後は、作成した衣装や小道具などを市に提供。

▼提案の詳細・投票は、福知山城公式サイトへ https://www.fukuchiyamacastle.jp/challenge/

A:スペクタクル新作能「光秀」×甲冑隊in福知山城
A:スペクタクル新作能「光秀」×甲冑隊in福知山城
B:明智光秀流 福知山祝言式
B:明智光秀流 福知山祝言式

投票プレゼントもあります

投票者全員に投票記念として「明智光秀武将印」をプレゼント!また抽選で、非売品の明智光秀グッズをプレゼントします。

「“挑戦”を応援したい!」、投票することで「福知山城や福知山市を一緒に盛り上げたい!」そんな気持ちが集まり、すでに1000票以上もの投票が! 皆さんも、福知山のまちづくりに、どうぞご参加をお願いします。

▼詳細・投票は、福知山城公式サイトへ https://www.fukuchiyamacastle.jp/challenge/

【問】福知山市 秘書広報課 シティプロモーション係

投票プレゼント
投票プレゼント
挑戦の舞台となる福知山城
挑戦の舞台となる福知山城

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

京都府

福知山市

人口 7.56万人

福知山市

移住定住サポートセンターが紹介する福知山市ってこんなところ!

\明智光秀が築いた城下町/

由良川流域の福知山盆地に広がる、明智光秀が築いた城下町・福知山。中心部は充実した都市基盤が整備されている一方、郊外には田園風景が広がり、さまざまなライフスタイルを選ぶことができます。

FUKUFUKU LIFE HP:https://welcomeiju.city.fukuchiyama.lg.jp

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

福知山市は、人口77,624人(令和2年1月現在)、京都府の北西部に位置しています。 由良川流域の福知山盆地にひらけ、市の中心部では、充実した都市基盤が整備されている一方、郊外では自然豊かな田園風景が広がり、様々なライフスタイルを選ぶことができます。

Loading