募集終了

【南砺市】オンライントークイベント&相談会 移住者の『お仕事の決め方3タイプ』

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/09/11

経過レポートが追加されました!「残席2名!個別相談会はあと1名!今週末、募集締め切ります」

2021/09/06

移住したいけど・・・ ・今の仕事を辞めて収入が減るのは不安。 ・移住先(田舎)に希望の仕事はあるのだろうか。 ・起業や独立はガラじゃないし。

仕事があれば・・・ 収入源が確保できれば・・・ 安心して移住できるのになぁ~~。

こんな声をよく聞きます。

もし、上記に当てはまるのであればぜひ参加していただきたいオンライン企画です! 今回は3名の先輩移住者をゲストに迎え、それぞれどのようにお仕事を決めたのかお話しいただきます。

<ゲスト プロフィール> 1人目:中塚 陸歩(なかつか りくほ)さん  兵庫県出身 『仕事ありきで、移住しました!』 南砺市が誇る野球のバット専門店、(有)エスオースポーツ工業勤務。プロ野球選手のバットも手掛けている。

2人目:勝田 美保(かつだ みほ)さん  大阪府出身 『移住してから、仕事を見つけました!』 移住後は五箇山銘産「堅豆腐」を生産する、ねこのくら工房へ勤務。現在は自営農家として干し柿やぶどうを栽培。狩猟免許も取得し、新米猟師としても活動している。

3人目:・高宮城 俊彦(たかみやぎ としひこ)さん  大阪府出身 『移住前の仕事をリモートワークで継続しています!』 移住決意後に会社と相談した結果、現在も正社員として障害福祉関係のお仕事を継続中!

仕事選びを妥協したくない方へ『新しい発見』を提供します!

お仕事の決め方は3者3様。

思い切って移住してからでもお仕事は見つけられるし、お仕事の内容に惚れてそれを目指して移住しても良い。現職を辞めずに「移住したいから」とリモートワークを交渉することだって今ならできる!

皆、いろいろな方法でお仕事を決めて、移住先でそれぞれが思い描いていた理想の暮らしをしています。

会の後半には、希望者限定で『お仕事相談会』も実施します。南砺市には実は隠れた名企業がたくさん!求人だって豊富にあるんですよ♪

・お仕事の探し方や具体的な求人を知りたい方 ・移住後のキャリアについて悩んでいる方 ・移住後のお仕事についてなんとな~く悩んでいる方 相談会にはキャリアアドバイザーも参加していますので、この機にぜひお話聞かせてくださいね^^

ゲスト 中塚陸歩さん
ゲスト 中塚陸歩さん
ゲスト 勝田美保さん
ゲスト 勝田美保さん

お申し込みはこちらから↓↓

↓↓こちらのURLをクリックしてください↓↓ https://forms.gle/7cYCCMqCSqFaKz6K6

・面白そう…! ・参加してみたい…! と思ってくださった方は、 「興味ある」ボタンをぜひ押してくださいね!

南砺市への移住を検討している方はもちろんのこと、幅広く移住の情報を集めている方、移住後のお仕事について悩んでいる方のご参加をお待ちしています!

ゲスト 高宮城俊彦さん
ゲスト 高宮城俊彦さん
世界遺産 相倉合掌造り集落
世界遺産 相倉合掌造り集落

募集要項

開催日程
1

2021/09/17 〜

所要時間

14時~15時半

費用

無料(ご自宅からの通信費はご負担ください)

集合場所

ZOOM *後日ZOOM参加URLをご案内します

その他

・定員:10名 ・最小催行人数:5名 ・スケジュール: 13:45 ZOOM受付開始 14:00 開会、スタッフ・ゲスト・参加者自己紹介 14:10 南砺市の紹介 14:20 ゲストトーク① 中塚陸歩さん(10分) 14:30 中塚さんへのQ&A(5分) 14:35 ゲストトーク② 勝田美保さん(10分) 14:45 勝田さんへのQ&A(5分) 14:50 ゲストトーク③ 高宮城俊彦さん(10分) 15:00 高宮城さんへのQ&A(5分) 15:05 まとめ、お知らせ 15:10 終了     希望者は「個別相談会」 15:30 完全終了

※応募者多数の場合は抽選となります。

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

富山県

南砺市

人口 4.46万人

南砺市

なんと未来支援センターが紹介する南砺市ってこんなところ!

四季折々姿を変える豊かな自然のなかで、ゆっくりと過ごしてみたいと思ったことはありませんか? 南砺市には大きく分けて「山間部」と「平野部」があります。 山間部には、世界遺産に登録されている「合掌造り集落」が二箇所あり、昔ながらの暮らしを守っています。 平野部には「散居村」が広がり、屋敷林に囲まれた家の周辺で米作りが今なお盛んに行われています。 豊かな自然と伝統文化が色濃く残る田舎でありながら、石川県金沢市の中心部まで車で40分という好アクセスであり、ベッドタウンとしても注目を浴びている南砺市。

あたたかい人と人の関わりが、土地の魅力だと思っています。いい意味で「おせっかい」という言葉が似あう町です。

無駄なノイズはなく、ノンストレスで・ありのままに・のんびりと生活ができる南砺市へ、まずは来てみられ。(来てみたら良いよ、という方言)

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

弊団体は行政と民間(市民)を繋ぐ「中間支援組織」として設立。 地域の地縁団体や協議会などの自治支援、婚活、移住定住のサポートなど、人と人、人と組織の繋がりを支援しています♪

同じテーマの特集・タグ

Loading