募集終了

離島のシェア事務所会員募集中!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/12/31

伊豆大島クエストハウス代表の神田遼です! 普段は地域おこし協力隊として活動しており昨年より伊豆大島に移住しています。 東京の離島"伊豆大島"でシェアハウスを創りました。 この度新たな機能としてのシェア事務所の会員募集中です。 仕事場としての利用はもちろん伊豆大島支店の設立も夢じゃありません 島内外問わず会員は募集しておりますのでご興味ある方ぜひご一読ください!

https://izuooshima.questhouse.atislands.com/room/

離島 x シェア事務所で仕事がはかどる!?

伊豆大島クエストハウスは新たな自分を発掘するをコンセプトの離島のシェアハウス。 元町港から徒歩10分。港からのアクセスもいいです!

今回は昨年よりオープンしたこのシェアハウスの新たな展開です。

シェアハウスに新たに広々テーブルとチェアー6脚を追加!その他にもプリンター、ホワイトボード、本棚なども完備になりました。 あれ?これって仕事に最適じゃない?と考えた私たちは新たにシェア事務所サービスも始めました。月額会員制でワークスペースは使い放題 島民会員 5,000円 / 月 島外会員 6,000円 / 月 さらにクエストハウスの住所で法人登記も可能です。 島民会員 10,000円 / 月 島外会員 11,000円 / 月 *登記込み料金 伊豆大島支店設立も夢じゃない! ちょっと仕事する場所が欲しいというあなた!ぜひ会員になってみてください。

広々ワークスペース
広々ワークスペース
ホワイトボード、プリンターなども完備
ホワイトボード、プリンターなども完備

仕事場としての活用!

新規入会者を募集中です!こんな方お待ちしてます! ・テレワークの人 ・2拠点で仕事をしている人 ・作業に集中したい人 ・島に住んでるけど作業する場所がない人 ・新たに開業したい人 ・サテライトオフィスとして活用したい人

気になったら興味あるボタンをクリック!

話し合いの様子
話し合いの様子
時には会員同士の交流も!
時には会員同士の交流も!

このプロジェクトの地域

東京都

大島町

人口 0.67万人

大島町

伊豆大島クエストハウスが紹介する大島町ってこんなところ!

伊豆大島は東京から一番近い離島。東京から南に120kmジェットフォイルで約1時間45分、飛行機で25分、1周約50km山手線1周程の大きさの伊豆諸島最大の島。 日本でも珍しい活火山の島でもあるので火山と共に生きる島民、独特な慣習など長く暮らしていても発見ばかりの島です。 ここも東京ということで竹芝から夜行船もでています。 金曜夜の仕事後、船に乗り翌朝には島に到着。到着後は自然を感じたり車でドライブしたり ゆっくり観光したりするのもよし。しっかり遊んだ後の温泉で見る夕日は格別! 夜は地元の人が集まる飲み屋を巡り島民と交流。翌日は昼まで観光して午後便で東京へ戻る といった1泊2日で気軽に島旅が楽しめます。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

東京の離島伊豆大島のシェアハウス

Loading