
東京→気仙沼 無料バス「気仙沼Uターンマイプロバス2019」参加者募集!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2019/08/05気仙沼で青春時代を過ごした同世代とともに楽しく帰省し、地元の高校生の心に火を灯しませんか? 東京から気仙沼まで楽しくおトクに帰省する、気仙沼に縁ある学生対象のプログラム! その名も「気仙沼Uターンマイプロバス」!
東京・仙台からの片道バスの乗車はなんと無料(タダ)!
ただし! 乗車には条件があります。 それは、この夏から始まる「気仙沼の高校生マイプロジェクトアワード」、そのスタート合宿のマイプランブラッシュアップ会に参加すること。 親でも先生でもないちょっと先を行く先輩大学生の存在が、高校生を勇気づけ、自信をもって本番を迎える後押しができます。
アワード当日の夕方には、震災後気仙沼に移住してきたチャレンジャーや地元の若手経営者とのトークセッションも準備しています!
夏休みの帰省にあわせて、気仙沼Uターンマイプロバスを活用しちゃおう!
【 概 要 】 《日にち》 2019年8月8(木)〜10日(土)
《集合時間・場所》 東京組:8月8日(木) 20:00 東京駅付近 (詳細の集合場所は、参加決定者に後日ご連絡します。)
仙台組:8月9日(金) 早朝 (場所と時間は未定です。参加決定者に後日ご連絡します。)
《対 象》 東京/仙台在住の気仙沼出身大学生/専門生・若手社会人
《参加費》 無料 ※ただし、その他食費・(ホテル等に泊まる場合は)宿泊費・市内での移動費は自費でお願いいたします。
《定員数》 15名
《主 催》 気仙沼の高校生マイプロジェクトアワード実行委員会
《共 催》 気仙沼市移住・定住支援センター MINATO
《協 賛》 株式会社気仙沼観光タクシー (順不同・敬称略)
※気仙沼の高校生マイプロジェクトアワードとは・・・高校生が「気仙沼のために何かチャレンジしてみたい!」という自身 の想いを形にして実践してみる半年間の企画です。夏の合宿から 始まり、年末には市長はじめ市民100名以上の前で成果を発表します。 (主催:気仙沼市 協力:同実行委員会)
得られる5つの出会いと経験
・本気のチャレンジをしようとする気仙沼の高校生との出会い ・多様な出会いを通じてジブンの人生に向き合う経験 ・気仙沼に縁ある同世代の想いある新しい仲間との出会い ・気仙沼の教育を動かす教育イノベーターとの出会い ・気仙沼で活躍するかっこいいロールモデル社会人との出会い
■昨年度の活動をまとめた「気仙沼UターンマイプロバスCM」を作成しました! 動画は下記リンクからご覧頂けます! https://www.youtube.com/watch?v=6EbHC5e8mFU


募集要項
2019/08/07 〜
2019年08月08日〜10日
無料
東京発:東京駅付近 仙台発:未定 (詳細な場所時間については後日参加者へご連絡いたします)
・定員:15名 ・解散場所:気仙沼市 ・スケジュール: 《行程》 ・8月8日(木) 夜 東京駅集合・オリエンテーション→東京発
・8月9日(金) 朝 仙台経由→気仙沼着 朝食・自由時間 午後 MINATOワークショップ(仮) 夕方 高校生合宿に参加して、高校生のマイプロジェクトのブラッシュアップに協力
・8月10日(土) 午前 高校生のプレゼン見学 午後 市役所訪問・市のまちづくりの近況報告 夕方 地元経営者とのフリートーク・セッション(ワーク ショップを通して対話) ※その後、地元経営者を懇親会も実施予定です。
このプロジェクトの作成者
気仙沼市出身で、大学進学を期に群馬県高崎市へ。 その後東京の築地市場で働いていました。 築地市場が豊洲市場へ移転をきっかけに、「じゃあかなこ気仙沼移転~」と2017年に帰って来ました。
気仙沼市で自分にワクワクしたい人のお手伝いをしています。