
【ぼんぼりまつり】お茶の名産地、福岡県八女市でまちのコインを楽しもう【クイズチャレンジ】
最新情報
経過レポートが追加されました!「ぼんぼり祭り終了!ありがとうございました」
2022/03/23プロジェクトの募集が終了しました。
2022/03/13福岡県八女市(やめし)で使えるコミュニティ通貨「まちのコイン」を使って八女のまち歩きを楽しみましょう!
現在八女市では毎年恒例の「八女ぼんぼり祭り」が開催されています。 この八女ぼんぼり祭りの期間中に「まちのコイン」のアプリを使ったクイズを実施しています。
クイズに正解すると1問につき200ロマンもらえます。 さらに全問正解すると、関係人口創出拠点施設「つながるバス停」(西鉄バス福島停留所)で八女のロマングッズがもらえます。 アプリの利用は無料で、お家にいてもクイズに参加することができます!!
まちのコイン × 伝統工芸
まちのコインは、アプリを利用してお店の人や地域の人と繋がるツールです。 お茶の名産地で知られる八女ですが、他にももっと魅力があるまちです。 クイズを通して八女のことをより深く知っていただきたいです。
こんなクイズを出題しています!
このクイズチャレンジは全部で8問出題されており、 八女の白壁通りを実際に歩いてみないと分からないディープな問題も出題されています。
ここで一つクイズを出題! 「八女市横町町家交流館(下の画像)では何体のお雛様が飾られているでしょうか?」 ①約110体 ②約330体 ③約550体
お雛様・お内裏様がずらっと並ぶ光景は圧巻です。実際にご覧になってください! (遠方で来られない方はインスタグラムで#横町町家交流館をチェックしてみて下さい^^)


開催時期
八女ぼんぼり祭り 2022年2月20日~3月13日
クイズチャレンジ ぼんぼり祭りと同時期 「まちのコイン」アプリ内で実施
参加方法 ①まちのコインをインストール・登録 ②体験→イベント→〈八女ぼんぼり祭りクイズチャレンジ〉をクリック ③クイズ体験をクリック ④〈やってみる〉→クイズの答えを入力→〈申し込む〉
その後、運営側が承認したら1クイズにつき200ロマンがゲットできます。
是非やってみてください!!
