募集終了

【9/14・9/15開催】神戸市版地域おこし協力隊希望者求む!実際に現地を見に行くツアーを開催します。

公開:2019/08/27 ~ 終了:2019/09/08

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2019/09/08

経過レポートが追加されました!「」

2019/09/05

地域おこしや地域のくらしなどに興味のある方を受け入れ、地域の問題解決や発展のための活動を行なっていただく「地域おこし協力隊」。 このたび、神戸市でも隊員を募集することになりました。

神戸で地域おこし協力隊?と不思議に思われるかもしれませんが、神戸は都市部と農村が近接しており、北と西に少し足を伸ばすと豊かな田園を目にすることができます。

そんな、都会も田舎も合わせて楽しめる神戸で、今回は何と一気に4地域での隊員募集! どんな地域でどんな活動をするの?という方に向け、まずは地域を見てもらうツアーを開催します。 実際に現地を見て、現地の方と話し、地域おこし協力隊員としての活動のイメージをふくらませませんか。 みなさまのご参加お待ちしています!

神戸市版地域おこし協力隊視察ツアー概要

■行程 【1日目:9/14(土)】 12:00 神戸市内集合、オリエンテーション 13:00 道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢(株式会社 北神地域振興)視察&昼食     http://fruit-flowerpark.jp/farm-circus/ 16:00 FARMSTAND(ファームスタンド)(有限会社Lusie)視察      http://eatlocalkobe.org/farmstand/ 17:00  1日目終了

※9:00~12:30には集合場所近くでファーマーズマーケット(朝市)も開催されています。 http://eatlocalkobe.org/farmers-market/

【2日目:9/15(日)】 9:30 神戸市内集合 10:30 ナチュラリズムファーム(株式会社 ナチュラリズム)視察     http://www.naturalismfarm.com 13:00 神出ファームビレッジ(農事組合法人 神出北営農組合)視察     http://www.kande-farm.jp/infor/20120401-3/ 15:30 ツアー終了、三宮周辺にて解散 ※一部変更の可能性あり

■参加対象 神戸版地域おこし協力隊に興味のある概ね20歳から50歳以下の東京圏在住の方(10名程度)

■参加費用 宿泊費は無料 ※神戸までの交通費や食費等の実費は本人負担となります。

■宿泊先 神戸市が指定する市内のホテル

■詳細HP 下記よりプログラムの詳細・申込方法をご確認ください。 ⇒http://kobeliveandwork.org/news/2019/08/2608/

■神戸版地域おこし協力隊募集要項  ・株式会社 北神地域振興 https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/37600 ・有限会社Lusie https://reallocal.jp/69185 ・株式会社 ナチュラリズム https://reallocal.jp/69671 ・農事組合法人 神出北営農組合 https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/37600

淡河地域の田園風景
淡河地域の田園風景

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

兵庫県

神戸市

人口 149.81万人

神戸市

神戸市が紹介する神戸市ってこんなところ!

古くより港を中心に多様な文化を取り入れ、神戸のまちは独自の文化を開花させてきました。神戸ビーフや神戸スイーツ、有馬温泉や中華街など、神戸の魅力は観光だけにとどまりません。 オフィスや商業施設が集まる都心部、そして都心のすぐ近くに広がる田園地域など、さまざまなまちの顔を持っています。 また、都心から新幹線や空港へのアクセスもよく、生活や仕事の拠点とするにはうってつけです。 おしゃれで、便利で、楽しい。住んでいることを誰かに自慢したくなるまちです。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

神戸への移住を検討されている方、神戸というまちに興味がある方に神戸の魅力をお伝えします!

同じテーマの特集・タグ

Loading