募集終了

【オンライン相談できます!】豊かな自然と世界遺産を有する三重県熊野市への移住はいかが?移住・就職相談員が相談にのります!

公開:2022/05/16 ~ 終了:2023/03/31

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/03/31

経過レポートが追加されました!「移住希望者との交流会を開催しました!」

2022/12/26

こんにちは!三重県熊野市で移住定住担当をしている濱田(はまだ)と申します!

私は生まれも育ちも三重県熊野市!熊野市は三重県の南部に位置する世界遺産となっている熊野古道や日本最古といわれる花の窟神社など歴史を感じるスポット、海山川の豊かな自然で育まれたおいしい食べ物が食べられる田舎暮らしを考える方には最高の場所!

昨年はお子さんがいらっしゃるファミリー世代の方々が移住をされました。 また、新しい働き方としてリモートワークをされる方も移住されています。

移住を考えていらっしゃる方に三重県熊野市での地域の人との交流、豊かな自然の中での生活を知ってもらいたいです。 移住体験ツアーも実施していますので、ぜひ「応募したい」や「興味ある」をクリックしてください!

三重県熊野市ってどんなところ?まずは熊野市を知ってほしい!

熊野市は三重県の南端、和歌山県や奈良県との県境に位置し、和歌山県や奈良県も生活圏に入る地域です。 市の面積の88%を山林が占めており、山間地域にはきれいな清流が流れています。 また、海岸地域は熊野灘に面しており新鮮な魚介類が水揚げされる漁港もあり、朝から釣りをする方も多くいらっしゃいます。

熊野市に移り住まれた方とお話をさせていただくと 「こんな景色はなかなか見られない!」 「普段の生活でみられるふとした景色が素敵!」 「こんな美味しいものが食べられるなんて、贅沢だよ!これを魅力に思ってないなんてもったいないよ!」 と熊野市には魅力がたくさんあるんだということに改めて気づかされます。

そんな熊野市の魅力をたくさんの方にまずは知っていただきたい、伝えたい!

いまはいろんな情報を自宅にいながら集められる時代! まずはオンラインで私たち相談員とお話しませんか?

オンライン相談は希望していただく方それぞれに合わせた形で行います。 現地からオンラインでお話をさせていただくこともできるのでまずは「応募したい」「興味ある」のクリックをお願いします。

山あり川あり
山あり川あり
海もあり!
海もあり!

地方に移住したいと考えている人とつながりたい!

【三重県熊野市のことお話します!】

・熊野市の情報を知りたい方  相談員が熊野市をご紹介します!

・地方に移住したい方  熊野市がどんなところか、現地からのオンライン対応もします!  就職の相談にも乗らせていただきます♪

・地方で起業、創業したい方  商工会議所とも連携して創業に向けてサポートします!

・移住された方の話を聞いてみたい方  リモートワークをしている方、ファミリーで移住された方、ゲストハウスをオープンした方、移住者の受入に尽力している地域の方、いろんな方との縁をつなぎます!

・一緒に地方で仲間になってくれる方  一緒にこの熊野市で楽しい生活を送りましょう!

「興味ある」「応募したい」のクリックをお願いします!

ファミリーの移住も
ファミリーの移住も
夫婦の移住もサポートします!
夫婦の移住もサポートします!

募集要項

開催日程
1

所要時間

1日2日1組限定の熊野移住体験ツアー

費用

ツアー参加費は無料(現地までの交通費や、食費、宿泊代は実費負担。)

その他

・定員:5名 ・最小催行人数:1名 ・スケジュール: 田舎暮らしを考えている方を対象に 「仕事」「住まい」「子育て」「学校」など気になる項目を組み合わせたオーダーメイド型ツアーを1日1組限定で実施しています。

ツアーの詳細を知りたい方もぜひ「応募したい」「興味ある」をクリックしてください。 詳細がわかるURLを送らせていただきます♪

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

三重県

熊野市

人口 1.37万人

熊野市

中嶋 竜也が紹介する熊野市ってこんなところ!

三重県熊野市は紀伊半島の南東部に位置し、農林水産業のほか、近年では世界遺産に登録されている「熊野古道」をはじめ、海と山それぞれに絶景を望める場所が数多くあることから、観光客が多く訪れる「世界遺産のまち」として観光業が発展しています。 気候については、年間を通して温暖で、温暖な気候を活かしたスポーツ交流も盛んです。特にソフトボールは、毎年全国大会や実業団などの公式戦が開催されています。また、熊野市で合宿をした選手が日本代表選手に選ばれたり、オリンピックに出場したりしたことから、いつしか「ソフトボールの聖地・熊野」と言われるようになりました。他にも、自然を活かしたアウトドアスポーツも人気で、海ではSUPをはじめとしたマリンスポーツ、山ではボルダリングやトレイルランニングなど、様々なイベントが開催されています。 また、七里御浜海岸で毎年8月に開催される熊野大花火大会は全国屈指の花火大会で、ぜひ一度は体験していただきたい花火大会です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

三重県熊野市役所で移住定住の担当をしています。三重県熊野市は豊かな自然、多くの世界遺産をもっており、子育て支援も充実しています。 新しい働き方やライフスタイルが生まれてきている今こそ、魅力ある熊野市への移住を考えてみませんか。

Loading