
【第2期目!】おおいたIT移住プロジェクト 受講者募集中【未経験OK!】
最新情報
経過レポートが追加されました!「クリエイターになるなら大分で!」
2022/09/15経過レポートが追加されました!「8/27(土)11:00~ おおいたIT移住プロジェクトオンラインイベント第3弾」
2022/08/19ITスキルアップと地方移住に興味のある方必見!
大分県では、コロナ禍でも需要の高まりを見せる県内のIT企業への就職やフリーランス起業に必要な技術を習得できるよう、IT技術スクールの受講を支援し、就職や起業までをワンストップで支援します。 また、住所地から大分までのスクーリング費用(宿泊費・交通費)の支援も行います。
大分県への移住を考える方、プログラミング技術を身につけて、IT業界で活躍したい方、是非この機会に新しい仕事と生活を大分県で手に入れてみませんか?
少しでも気になった方は「興味ある」、「応募したい」ボタンのクリック、よろしくお願いします。 皆様のご応募をお待ちしております!
▼詳細はコチラから https://www.iju-oita.jp/archives/15601
▼お申込みはコチラから https://migration.oita-creative.jp/contact/
未経験者からクリエイターになるなら大分で!
移住にあたって最も大きな壁となるのが「仕事」です。 大分の暮らしに関心を持っていても、なかなか仕事が見つけられず、移住に踏み切れない方が多くいます。
一方で、大分県のIT業界は慢性的な人材不足にあり、DX化の流れを受け、IT業界のみならず一般企業でもITスキルを持った方の求人が多くなっています。
このミスマッチの状況を解消するため、大分県では、移住希望者の方を対象に未経験でもIT技術を習得し転職や起業を行うため「おおいたIT移住プロジェクト」を実施中です。
大分県がIT技術スクールの受講料と、住所地からのスクーリング費用を支援します! (一部、自己負担あり)
現役のIT技術者が講師となり、就職まで最短時間で進めるよう、受講者の適性やスキルに合わせマンツーマンでオンライン指導を行っていきます。 また、大分への就職やフリーランス起業、移住まで一貫してサポートします。
大分での新しい生活、新しい仕事を手に入れたいと思う方にはぜひこの機会に参加してみませんか?


ITスキルを身につけて大分へ移住したい方大募集!
☆大分県でIT企業に就職したい方 ☆半農半Xで田舎暮らしとITフリーランスをしたい方 ☆デザイナーになりたい方 ☆ディレクターになりたい方 ☆ITを通じて何か起業してみたい方 是非この機会に大分県でスキルを身につけて活躍してみませんか? 皆さまとの出会いをお待ちしています!
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

大分県
人口 108.91万人

おおいた暮らしが紹介する大分県ってこんなところ!
温暖な気候に恵まれた大分県には、海や山などの豊かな自然、貴重な歴史的文化遺産など多くの地域資源があります。 特に、県内全域に広がる温泉は、日本一の湧出量と源泉数を誇り、地球上にある10種類の泉質のうち8種類を有しています。 また、新鮮で安全な食材にも恵まれ、「The・おおいた」ブランドとして、関あじ・関さばやおおいた和牛、かぼす、しいたけなど四季折々の素晴らしい食材が満載です。 さらには、「建築界のノーベル賞」と呼ばれるプリツカー賞を受賞した坂茂氏が設計した大分県立美術館(OPAM)を中心に、芸術文化活動も盛んに取り組まれています。
日本一のおんせん県で「おおいた暮らし」を始めてみませんか?
このプロジェクトの作成者
大分県庁で移住定住促進を担当している所属です。当県が主催しますイベントや情報発信等についてのお知らせを投稿していきますので、ぜひご覧ください!!