募集終了

移住の先輩たちの声をご紹介します!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/03/31

経過レポートが追加されました!「自分らしくこだわり続けて」

2022/09/26

富山県移住・定住促進サイト「くらしたい国、富山」では、UIJターン経験者の声を多数掲載しています。ひとくちに「移住」といっても、移住者の暮らし方や働き方はとても多様です。 自分の望む「移住後の生活」に思いを馳せながら、ぜひ先輩移住者の声をご覧ください。   気になった方は「興味ある」を押していただき、下記URLからご覧ください。 https://toyama-teiju.jp/emigrant

移住はスタート。さあ、どんな生き方をしよう。

実現したいライフスタイルは百人百様。 百人を超える先輩移住者がたが、これまで移住に至る経緯や、富山でのくらし、働き方について様々な声を聞かせてくれました。 気になる声にぜひ、耳を傾けてみてください。

海と山が近い富山県
海と山が近い富山県
立山に抱かれながら利便性の高いまちぐらしも
立山に抱かれながら利便性の高いまちぐらしも

富山への移住にご興味のある方、お気軽にご相談ください。

富山県では東京、大阪、富山に移住・転職に関する相談窓口を設置しているほか、お電話やメール、Zoomによるオンライン相談も随時受け付けています。 ・縁もゆかりもない、土地勘もない ・観光では何度も行ってるけど、住むとなると助けてほしい ・富山出身だけど、最近の富山については知らない ・移住したいけど、仕事がなあ…… ・こんなところに住みたいけど希望叶います? などなど、ざっくばらんにお聞かせください。 移住相談員、しごと相談員がサポートします!(相談窓口の詳細は以下URLから) https://toyama-teiju.jp/toyama_support-center

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

富山県

富山県

人口 99.64万人

富山県

くらしたい国、富山が紹介する富山県ってこんなところ!

東京から新幹線で約2時間。 標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や、安全・安心な就労・生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!

Loading