募集終了

都会に居ながら通い、田舎(信州小川村)とつながっていく仲間を募集!

公開:2019/09/09 ~ 終了:2019/09/12

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2019/11/19

【都会に住みながら、田舎でやりたいことって実現できるの?】

観光客とも移住者とも違う、地域に定住はしないけど、その地域に当事者として関わる「関係人口」という言葉を聞いたことはありますか?

メディアでも取り上げられることも多くなってきていますが、ぶっちゃけ「住まずに地域に関わる」って相当ハードルを高く感じませんか...?

しかし、長野県小川村には、首都圏に住みながら、様々な形で関わりをつくっている人たちがいます。 ー ・地域の空き蔵をリノベーションして、地域内外の人が交流できるスペースにする ・地域の名産品をリブランディングして発信していく ・地域の子供達が、その地域のことをもっと好きになる教育プログラムをつくる ・小川村の人の資源を、地域内外の人がシェアしていく仕組みをつくる ー これらの取り組みは、全て小川村の関係人口が、主体的に実施しているプロジェクトです。

「田舎と関係性をもつ」面白さを探っていくコミュニティです。

暮らす場所はどこでもいい、小川村に関わっていきたい人と出会ってみたい!

一緒に信州小川村に通い、つながっていく仲間を募集しています! 例えば ・都会にいながら田舎(主に里山)に通ってみたい方 ・小川つなぐラボの活動に参加してみたい方 ・地方でのプロジェクトづくりに関心のある方、すでに別の地域で活動している方 ・信州(小川村)が好きな方

春、山桜の季節に地域を訪れました。
春、山桜の季節に地域を訪れました。

募集要項

開催日程
1

2019/09/11 〜

所要時間

19:00~21:30

費用

1000円(現地支払、おやき・1ドリンク付)

集合場所

LIFULL Fab

その他

・定員:30名 ・スケジュール: 19:15~ 紹介:小川村について 19:30~ トークセッション(後半フィッシュボウル形式):小川村への移住者✕首都圏在住関係人口 20:30~コアセッション:プロジェクト毎の最新状況や今後のアクション共有 21:30~歓談

このプロジェクトの地域

長野県

小川村

人口 0.21万人

小川村

小川つなぐラボが紹介する小川村ってこんなところ!

澄んだ星空、美味しいおやき、そして春夏秋冬様々な顔を見せる北アルプスの眺望が自慢の信州小川村。 「日本で最も美しい村連合」の一つであり、自然や景観が魅力と自負していますが、最近小川村を舞台に面白い取り組みが増えているんです。新幹線長野駅から車でたった40分でこの環境!この通いやすい距離感も魅力。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

私たちは都会に住みながら田舎(信州小川村)とつながる!をコンセプトに参加者・自治体・地元住民が、それぞれの視点で経験やスキルを出し合い、都会と田舎をつなぐ新しいプロジェクト(事業)を共創するコミュニティです。 

同じテーマの特集・タグ

Loading