募集終了

古民家DIY、二拠点生活…理想の暮らしの叶え方、教えます!<みんなの移住ウィーク2022>

公開:2022/06/01 ~ 終了:2022/06/17

最新情報

経過レポートが追加されました!「ご参加いただいた皆様ありがとうございました!アーカイブもぜひご覧ください」

2022/06/19

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/06/17

💡古民家・空き家のDIYに興味がある 💡今の住まいは残しつつ新たな拠点が欲しい 💡地域の「お試し住宅」が気になる

そんな「住」に関する妄想、地域で実現してみませんか? SMOUTがお届けするオンラインイベント「みんなの移住ウィーク2022」では、 妄想を存分に膨らませてもらうべく、夜のイベントプログラムをご用意いたしました!

6/17(金) 19:00〜21:00(1部は19:00~、2部は20:00~)

🎤1部は妄想を現実にしたゲストによるトークセッション。     ※公開型。誰でも参加できます!

👫2部は地域の方と1対1でオンライントークタイム。   題して「オンラインお見合い回転寿」   ※非公開型。先着順なので申し込みはお早めに!

6/16(木)まで参加申込み受付中。 申し込みはこちらから👇 https://forms.gle/M5h64DVuUJDWumEr8

トークセッションのテーマは「 理想の暮らしの叶え方」

妄想を現実にしたストーリーをお話いただくのはこのお二方です🎤

池田佳乃子さん(株式会社HAA代表取締役) 1988年⽣まれ、⼤分県別府市出⾝。2010年⻘⼭学院⼤学卒業後、映画会社、広告代理店を経て、2018年より別府にある湯治場「鉄輪温泉」でプランナーとして活動を始め、2021年に株式会社HAAを設⽴。「⽇常に、深呼吸を届ける」をミッションに湯治をコンセプトにしたライフスタイルブランドHAA(ハー)を立ち上げる。別府と東京の2拠点⽣活5年⽬。温泉が⼤好き。

観音クリエイションさん(トラックメイカー、ブロガー) 1985年生まれ。大阪府出身。大学卒業後、新卒でインド、シンガポールで2年ずつサラリーマンを経験。その後「働かない生活をしてみたい」と思って、退職して世界を1年放浪。帰国後、当時の彼女(今の奥さん)が上京したいとのことで一緒に関東へ。6年ほど埼玉県で音楽を作ったり文章を書いたりして暮らし、「都会以外の環境に身を置いて生きてみたい」と考えて長野県の信濃町に移住。古民家を100万円で購入してリフォームしたり、生まれた子供を育てたり、畑を耕したり、友人の仕事を手伝ったりして、自分ができることを増やしながら新生活の攻略を楽しんでいます。

ファシリテーターはこの方です💡 ミネシンゴさん(アタシ社代表社員、編集者) 三崎の出版社 アタシ社代表、編集者。 雑誌TURNS編集ディレクター。 2017年、神奈川県三浦市三崎に拠点を移し、築90年の古民家を借りて港の蔵書室カフェ「本と屯」をオープン。約5000冊の蔵書と土日のみオープンするカフェスペースを運営。2階に「花暮美容室」を2020年3月にオープン。三崎の泊まれる仕事場「BOKO」など、商店街で遊びとビジネスをつくっている。2022年夏には真鶴にて「本と美容室」をオープン予定。

別府と東京の二拠点生活をする温泉大好きの池田さん
別府と東京の二拠点生活をする温泉大好きの池田さん
長野県信濃町のリフォーム古民家に住む観音クリエイションさん
長野県信濃町のリフォーム古民家に住む観音クリエイションさん

地域との普通じゃない出会いができる⁉「お見合い回転寿司」

まるで回転寿司のごとく、皆さんと地域の方をランダムにマッチングして、 次々にオンライン面談をしていただきます💻 (オンライン会議ツールZOOMを活用)

流れはこちら👇 ①企画の説明&地域から自己紹介 ②1対1の面談スタート!面談5分+入替2分×6セッション予定 ③投票タイム!気になる地域をこっそり投票していただきます。   両思いのペアができたら発表!その後、面談に進むことも可能です。

💑お見合い回転寿司ってなに?がわかる動画をつくりました🍣 https://www.youtube.com/watch?v=9hF2iTpTmg0&feature=youtu.be

※参加人数に制限があります。定員に達した場合、先着順となります。  お早めにイベント申し込みフォームよりご登録ください。

こんな思いを抱える方におすすめです
こんな思いを抱える方におすすめです
地域の方と1対1でお話していただきます。制限時間は5分
地域の方と1対1でお話していただきます。制限時間は5分

募集要項

開催日程
1

2022/06/16 〜

所要時間

19時から21時

費用

無料

集合場所

オンライン

その他

・解散場所:オンライン ・スケジュール: 1部:ゲストトークセッション(公開型イベント)19:00-20:00 妄想を現実にした先輩に聞いてみよう 妄想を実現に向けて動き出した先輩ゲストにお話を伺います。

2部:オンラインお見合い回転寿司(非公開型イベント) 20:00-21:00 妄想が現実になるかもしれない地域の方と、1対1のオ ンラインセッションをしていただきます。

みんなの移住ウィーク2022、特設サイトはこちら👇 https://www.minnano-iju-week2022.smout.jp/

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

・鎌倉の職場に自宅から自転車で通勤しています。 ・子どものころから引っ越しが多く、15回くらい住所を変えています。 ・国内外を旅するのが好き。30か国くらい旅してきました。いちばん好きな国はジョージア。

Loading