募集終了

【まつやまオーダーメイド型移住体感ツアー参加者募集中!!】

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/07/08

「まつやまオーダーメイド型移住体感ツアー」を開催します!  このツアーは参加者の希望や都合に合わせて、日程や訪問先などを自由に設定できます。 観光では味わうことができない、それぞれの移住目的に応じた「まつやま暮らし」をより具体的に想像できる行程をご用意させていただきます。  「松山に住みたいと思っている」、「子ども連れのため、団体ツア―には参加しにくい」など、この機会にぜひ、「まつやま暮らし」を体感ください!!  また、ツアーの交通費、宿泊費などに対して補助金もあります。 お申し込みは7月8日(金)まで! 本気で移住を考えられている方を、松山市が全力でバックアップします。  皆さんのご参加をお待ちしています♪

※松山市は7/3(日)に愛媛県主催のオンラインフェア個別相談会に出展いたします。ご興味のある方が是非下記URLをご覧ください。

https://ehime-kurashi.smout.jp/

あなただけの「いい、暮らし。まつやま」体験を!!

 松山は、人口約51万人の四国最大の都市。市内中心部にそびえ立つ松山城を中心に、街・海・山がコンパクトに集まっているから、オシャレで便利なまち暮らしも自然を感じるゆったり暮らしも思いのまま!!!  このツアーでは、参加者の希望や都合に合わせて、日程や訪問先などを自由に設定できるため、「まつやま暮らし」をより具体的に想像できる行程をご用意できます♪

ツアーの概要について

●まつやまオーダーメイド型移住体感ツアー 日時:令和5年2月末(年末年始を除く)までで参加を希望する日(1泊2日) 内容:移住目的に応じた、児童センター・商業施設などのご希望の施設を訪問 その他:交通費・宿泊費などに対して補助あり 【ご利用条件】(すべて満たす方がご利用いただけます) ・愛媛県外に在住で、松山市への移住を検討している方。 ・ツアーの参加で、市の移住PRなどに協力いただける方。 【補助金額】 ・交通費・宿泊費などの経費から15,000円を差し引いた額が交付の対象となります。  1人につき、50,000円を限度に補助します。 ・原則1泊2日。延泊の料金は、ご自身の負担となります。

※新型コロナウイルス感染症の影響によりツアーを延期および中止することがあります。 ※参加者の皆さまにはマスク着用・手指の消毒をお願いいたします。 ※体温測定を実施、発熱がある方その他風邪の症状がある方には参加をご遠慮いただきます 詳細はコチラ(https://matsuyama-kurashi.com/topics/3265.html)

このプロジェクトの地域

愛媛県

松山市

人口 50.01万人

松山市

愛媛ふるさと暮らし応援センター県内市町情報発信担当が紹介する松山市ってこんなところ!

人口約51万人の松山市は、県庁所在地としての都会の便利さもあれば、海、島、山といった自然も身近にある、ちょうど“いい、加減。”な街です。また、日本最古の湯と言われる道後温泉や、築城から400年以上経つ松山城など歴史的施設が多くあるほか、街中に俳句用のポストが設置されている文学が身近な街でもあります。

【松山市の暮らしやすさ】 ◎住居費や物価が安い 『民営賃貸住宅の家賃の安さ』全国2位(県庁所在地の中で) ◎通勤時間が短いから、家族で過ごす自由時間がいっぱい  ・『余暇時間の長さ』全国2位  ・『通勤にかかる時間の短さ』3位 ◎人が優しくて家族仲も良好!『主婦が幸せに暮らせる街』全国5位 ◎街がコンパクトなので、ショッピングセンター・スーパー・病院が近くにある ◎子どもの急病にも24時間365日対応 ◎災害が少なく温暖な気候で過ごしやすい

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

海と山両方の自然に恵まれ、気候が穏やかで住みやすい愛媛県。そんな愛媛県内の市町情報の紹介を行っています。島暮らし、山暮らし、街暮らし、地域によっていろんな暮らしが実現できます。あなたのえひめ暮らしを探してみませんか?

Loading