
豪華講師陣が集結!?福井県内での地域チャレンジを全力応援します!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/08/31経過レポートが追加されました!「【申し込み募集中!】寺井CODが「地方公務員アワード2022」を受賞しました!」
2022/08/19エキセントリック・カレッジ(通称エキカレ)は、福井県への移住、県内で働くこと・起業すること、まちづくりに関わりたいと考える若者を対象に「エキセントリック」な地域活動・チャレンジを応援する仮想大学です!
すでに本気でエキセントリックな活動に取り組んでいる若者・市民がいたとするならば、まわりから奇人扱いされ、仲間がつくれず、なかなか評価されずに凹んでいるかもしれません。 これから挑戦しようとしているならば、孤立してしまうことに不安を感じているかもしれません。 この仮想大学は、まさにエキセントリックな先人たちを講師に招き、エキセントリックであることをみんなで一緒に面白がり、仲間を増やしていく新しい地域コミュニティを目指します。
9月に開講式を行い、10月から3月までの半年間、毎月3回程度の講義を開催します👨🎓 15名程度の受講者を現在大募集中です!! 高校生から39歳までの方で、ご興味のある方はぜひお申し込みください!
≪受講申し込みはコチラ!≫ https://lin.ee/neO8NJIC
≪HPはコチラ!≫ https://ekikare.fukui.jp/
※興味あるボタンも合わせて押してください!
豪華講師陣が受講生をサポート!エキカレの特徴
✅エキセントリックな講師陣が超豪華 学長が杉本知事、プロデューサーが慶応義塾大学の若新 雄純特任准教授、統括ディレクターが寺井優介COD、クラス担任が村上 純一郎さん、アシスタントが大川 はるなさん、主任講師がJETS顧問の五十嵐裕子先生と運営体制がすごい!
そして、講師も超豪華!! ・高橋愛(女優・モデル) ・藤井浩人(美濃加茂市長) ・前田 鎌利(書家・プレゼンテーションクリエーター) ・江戸 しおり(フリーランスライター) ・かずえちゃん【藤原和士】(YouTuber) ・高野 翔(福井県立大学准教授) ・酒井友季子【さかい ゆっこ】(Creators Company代表) ・竹本 祐司(福井県まちづくりセンター代表理事) ・時岡 壮太(デキタ代表取締役) ・森 一貴
高橋愛ちゃんが講師とかヤバくないですか?! さらに、まだあえて発表しない豪華講師や、当日まで発表しないシークレットゲストもいます!知事、若新さん、五十嵐先生の講義もあります!
✅慶応義塾大学SFC研究所と福井県が協力 今回のエキカレをきっかけに、福井県と慶応義塾大学SFC研究所は共同研究協定を締結しました!慶応義塾大学とエキセントリックなプログラムを作っていきます!
✅入学費・学費無料 これだけ豪華な内容ですが学費は無料です!合宿を行いますので、その際の宿泊費等は実費でお願いします💰
✅開催場所は県内各地 講義の場所は福井県内の各地で開催!(アオッサ、ふくい産業支援センター、県立図書館、ユー・アイふくいなど) さらに合宿は嶺南も含めた県内各地で開催予定ですよー!
あなたもエキセントリックな先人から学び、エキセントリックを面白がり、新たなエキセントリック・コミュニティを作りませんか? 応募締切は8月31日! みなさんの応募お待ちしてます!!!


こんな方にオススメ!
・県外在住で、福井へのUIターンを検討している人
・県内企業で働いているが、現状の働き方に違和感を感じている人
・福井県内には魅力的な働き方や人材がいないと感じている人
✅応募要領 ・高校生~39歳の福井県内の講義に通うことのできる人 ・未成年は保護者同意必要 ・県内外の在住は問わない ・参加費無料(ただし合宿費用とは実費負担) ・定員15名程度(応募者多数の場合、選考会あり)
≪詳しくはHPから!≫ https://ekikare.fukui.jp/


このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

福井県
人口 73.79万人

福井県定住促進課が紹介する福井県ってこんなところ!
幸福度ランキング4回連続日本一! “都会が嫉妬する県” 福井県の魅力をちょっとだけ紹介します!
「スーパーがスーパー。」 水揚げされたばかりの新鮮な魚介が並ぶスーパー。 冬にはブランドガニまで!高級スーパーに劣らない品揃え(しかも安い!)で、お買い物に行くのが超楽しみな毎日です✨
「保活、不要。」 待機児童がゼロ!保育園や幼稚園、こども園への入園活動は必要ありません。 子どもを安心して預けられるので、ママもパパも自分らしくイキイキと働けます!
子ども学力・体力は全国トップクラスで、教育環境も充実しています!!
移住相談は東京、大阪、京都、名古屋、福井にある「福井暮らすはたらくサポートセンター」まで、お気軽に相談ください! https://www.fukui-ijunavi.jp/contact_us/window 移住の下見や現地案内をサポートする移住サポーターさんも活躍しております😊
このプロジェクトの作成者
福井県の移住、地域おこし協力隊担当です! 福井県ってどこ?と思う方もいるかもしれませんが、自然だけでなくて面白いことをやっている地域や、人、魅力的な資源がたくさんです😊 各種セミナーも随時開催しているので、地方移住に興味がある方はぜひ一度ご参加ください!